ぐれぞー@信州 -25ページ目

ぐれぞー@信州

海が無いけど海は好き。
でもやっぱり「信州」が一番。
そんな田舎者が綴る日記です。

まだまだ「凍みる」信州です。

明日は比較的暖かいそうな。それでも翌朝の予報気温はマイナス4℃。

ま、冬だからしょうがないね。


大好きなF1


昨年のワールドチャンプが衝撃的ともいえる引退。

おいら的にはいい去り方だとは思っています。



        






でもチームとしては青天の霹靂。


「どーする。」



「誰乗せる。」


「おとなの事情」全開ですったもんだ。


あげくのはてに引退発表したマッサまで


「やめるの、やーめた。」え!!!!!!!!ホントですかい。


騒動の中心のニコの方がよっぽど、、、苦笑


結局は噂通りのこの方がメルセデスのシートをものにしました。



今期はレギュレーションも大幅に変更。

ホンダも言い訳できない状況です。

ま、始まる前からブーリエは言い訳がましいコメント発していますが。

「ヤツ」が監督ぢゃしばらく勝てないね、ホンダ。






フェラーリのこの方、今年も期待しています。


すっげー寒い。

ストーブ全開の我が家です。


例会もこの寒波、大西で中止。雪かき済ませばやることがないので年賀状でも整理しようと。照れる


お年玉付年賀はがき、ここ「うん十年」も当選番号気にしていなかった。ププッ・・・

ちょー久しぶりにみてみると、





あた~り~。おみくじ(大吉)










3等の切手シートですがなにか。ピース


差出人は






















                 

   


今年もよろしくです。ひよざえもん ラブラブ




きっと



何かよこせっアクマ




て差出人に言われると思う。けどスルーして。ふっ・・・



でも、今後の人間関係もあるしスカルスカルスカル


この中から1個だけ差し上げましょうかね。(笑)












来年は「1等」お願いします。(笑)









新年明けましておめでとうございます。



諸先輩方、磯釣りお友達、投げ釣りお友達、楽しいお正月を過ごされていますか?

今年も「健康第一、安全第一」をキモに楽しい釣りをよろしくお願いします。


元日は冒頭の写真どおり「富士詣」におかんとあんずで行ってきました。

穏かな元日で人手も多かった。




昨年末、「醜態」をさらけだし、自分の実力の無さを痛感。悲しいやら情けないやら。


やれることは出し切ったつもりですが、



やろうとした事はできない部分もあり復習をかねて明日3日、再び伊豆へ。























と、思ったんですがあいにくの 「西」


昼前に電話した渡船屋さんも


「厳しいねぇ。」


今年の初釣りは8日以降に持越しです。


あと2日、しこしこ「G2」でも削りますか。笑


でわ