
猛威をふるってみんなを困らせている今回の台風。
人間には逆らえない自然が相手とは言え、できる準備はしておきたいです。
ちょっと前、やけになって(?)大人買いした投げ用品。その時買ったまま放置されていたクーラーボックス。「ブツ」が揃ってきたので製作開始しました。
まずはお決まりのサイドボックス。
付属していたものにもう一個プラス。左右両方に取付。
クーラーに腰かけて釣るスタイルのおいら。リールは右巻ですので竿掛けは邪魔にならない左に取付。
底の脚部はふんばるマンが取り付けられるようになっていますが、その穴はエポキシパテで穴埋め。
砂が入らないようにするこれまた定番の作業。
で、これが今回の目玉商品。
昨夜帰宅すると、ある「ブツ」が届いておりました。
内箱。木製餌箱を有名工房にお願いしてありました。
どかた親分のスペックをまねっこして
餌室×3プラスペットボトルホルダー付。
無理言って小出し餌箱も3室仕様です。
キャバさん、ありがと。
あとはバラオモリの入れ物、メゴチバサミなんかを取り付ければ完成かな。
こうやって釣り道具のカスタマイズもすごく楽しいね。
完成しちゃうとつまんないけど。(笑)
でわ