F1グランプリまもなく開幕!こんなところにも? | ぐれぞー@信州

ぐれぞー@信州

海が無いけど海は好き。
でもやっぱり「信州」が一番。
そんな田舎者が綴る日記です。

暖かくなってきて家の周りの雪も溶けかかったところにまさかの寒波。
少し冬に逆戻りです。。。

今年もあとわずかでF1グランプリも開幕ですねぇ。
ホンダが名門マクラーレンとジョイントして復活。
シーズン前のテストではトラブル続出ですが、そんなに簡単に走っちゃったら
F1そのものの価値が薄れちゃう。
世界最高峰のレース。いろんなところでしのぎを削って勝利を成し遂げてこそ
F1ですよ。
フェラーリはおいらの大好きなライコネン&ベッテル。
両雄、そしてフェラーリ本体も昨年はパッとしなかったけどそれでも大好き。
今年は期待しています。
レギュレーションが変わって去年の「ぶさいく」なマシンともお別れ。
今年はかっちょいいマシンが勢ぞろいです。
はぁ~、早く見てぇ。(笑)

冬のお楽しみの浮き作りもせっせとやっています。


この前例会でスーさんに見せたら

「こんなにセンターパイプ太いとストンって仕掛け入っちゃわない?」

いいんです。
仕掛け落とすのまだまだヘタッピだから。
タナしっかりキープしてからの釣りがしっかりできるようになってから落とす
スピードでの演出は次の段階です。
白状するとせっかちなんで早く落としたいんだよ。(爆)
今のおいらのレベルに合わせた浮きなので他の人には合わないと思います。
もっともっと上達出来たら

「なに?この浮き。」

なんて日が来るかもね。


F1と言えばこんなん作っちまいました。


ライコネンバージョン。
(ヘルメットのイメージ)




伝説の



セナバージョン。



今週末、どっちかがいい仕事してくれるといいけど。(笑)