梅雨明け宣言が昨日出た途端の猛暑。かんべんしてくださぁーい。
ここのところ、ブログもさぼり気味。
少し前の事ですが思い出しながらちらっと・・・
先月末、そー、潮友会の例会の前の週ですが投げてきました。
投げ釣り大会の日本海3連戦を撃沈し「もやっと感」がぬぐえず富山方面に。

SBC富山の行われた島尾海岸です。
現地には5時頃到着し雨晴付近で投げますが
いなぁーい・・・。

では植物園前では?と小移動。
でも
いなぁーい・・・。

ピンが時々掛るだけでなんともお寒い様子。
「もやっと感」を払拭したかったのにますますイジイジ。。。
長居は無用と移動を試みますがさてどこに行ったものか。
で、帰路に近くの岩瀬浜

時間は10時頃。浜には4グループくらいの人たちが投げていました。
期待を込めて
うりゃぁーーー。

5色付近に投げてシグナルを待つと4色から3色付近で
ぶるぶるっ。
いるぢゃん、いるぢゃん。
その後も「爆」とまではいかずとも楽しいアタリが連発。
多少「もやっと感」も解消されたんだけどね。
で、次の週は潮友会の例会も無事開催。先日の連休の様子は又次回。