今年初めての日本海「投げ」 | ぐれぞー@信州

ぐれぞー@信州

海が無いけど海は好き。
でもやっぱり「信州」が一番。
そんな田舎者が綴る日記です。

 

この連休はお天気にも恵まれ行楽に出かけた方も多かったでしょうね。

おいらと言えばせっかくの休日を、しかもこのお天気で釣りの計画を立てないわけありません。

今更ですがアホ!ですから。。。

 

金曜日、帰宅途中に餌を仕入れ、土曜出撃の計画。

富山方面の浜が気になっちゃってねぇー。

 

で、

 

朝寝坊・・・

 

目が覚めたら日が昇ってました。はれ

 

おかんが起きてきて

 

「? 海、行かなかったの??」

 

「なら、山行こうよ。」

 

と言うことで山菜取りに。

 

何やってんだかわかりませんが、とりあえず有意義に過ごしました。

 

帰宅後、少し畑仕事をしてリアル水やり大根2お手伝い

 

家に帰るとこんなのも届いて

 

さらには

 

「佐○急便でぇ~す。」 
  

 

で、Z45の2号機。

 

仕掛け類、多数ご購入です。

 

 

そして今日、今度こそ






  

 

 

 

行って来ましたよ「岩瀬浜」

 

一時期よく通った浜です。

投げ始めて2、3投は素バリ引きましたが、突然確変突入。ラブゥ

 




 

でも、1時間ちょっとで沈黙。。。照れる

 

10匹ちょっと確保してお昼前には竿をたたみました。

 

さて、来週の福井の戦でも楽しんで投げちゃいますよ~。