福引で・・・ | ぐれぞー@信州

ぐれぞー@信州

海が無いけど海は好き。
でもやっぱり「信州」が一番。
そんな田舎者が綴る日記です。

先日いつもお世話になっている「上州屋松本インター店」の新年の福引でなんと7900円分の商品券をゲット。サチ

「何に使おうかなー」

あれも欲しいし、これも欲しい。おいし

で、こいつにしました。


$ぐれぞー@信濃の国 

コマセ用のハードバッカン40cm。(旧型?)

今使っているコマセバッカン、昨年の夏から使っています。
先代のは富山でめじな釣りをした時、風に飛ばされてしまい回収不能に・・・。うひゃあー
バッカンが無いと釣りが出来ないので、当時、手持ちの小遣いで買ったのが今のバッカンです。
ハードタイプではないので型崩れしやすく、ウレタンシートの補強を中に入れ自立性を高めてました。

$ぐれぞー@信濃の国 
↑内側の赤いのがウレタンシートで作った補強。


釣りの最中は何の問題もないのですが、使用後はバッカン本体と補強用のウレタンシートを外して両方洗わなくてはなりません。洗い物が増えて煩わしい思いをします。

ハードタイプならばこんな煩わしさも解消されるのに。わ~っ!

いつもそう思っていましたが、使えないわけではないのでつい他にお金を・・・。(笑)アホ!

おいらの住む信州では悲しいかな海沿いの釣具屋さんに比べ扱っている種類が若干少なめ。商品券は全国の上州屋さんで利用可能という事なのでこの前の伊豆の帰りに2店舗回り沼津のお店でハケーン。

名前もちゃっかり入れちゃいましたよ。
$ぐれぞー@信濃の国 




これでバコバコ?

んなわきゃねーだろ。

ということで、した ポチ、お願いします。

にほんブログ村 釣りブログ グレ・メジナ釣りへ
にほんブログ村