2009 「投げきっす」 vol.28 岩瀬浜 | ぐれぞー@信州

ぐれぞー@信州

海が無いけど海は好き。
でもやっぱり「信州」が一番。
そんな田舎者が綴る日記です。

アオリン・・・
秋が深まるにつれ、すごく気になります。
でわ、行きましょうかね。
ってことで、昨夜出撃。










予定でしたが、









起きれんかったぁー。
アホ!

アオリがホゲった時の保険で用意したにほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへのタックルもクルマに積んであったので
ゆっくりと朝食を食べてから9時ちょっと前に自宅を出発。車
午後から雨模様との予報だったので、竿を出せる一番近い浜、岩瀬浜に行きました。

$ぐれぞー@信濃の国 
ある意味ホームであるこの浜、今年は初めて投げます。

風向きは南。追い風です。しかしちょっと強すぎるぅ~。ヤバイよね。

アタリが分かりません。ひよざえもん がーん

で、釣れるのはマイクロが付くほどのピンサイズ。。。あひる

少しずつ場所を移動しながら探ります。
しかし、なかなかサイズアップできずに、大きくて19cm位まででした。

魚信があまりにないので、普段あまりしない「投げ練」もちょっとだけ。
どうしても右に飛ぶ癖があるので試行錯誤しながらやってみます。
ちょ・・・っとだけ「こつ」が分かったような。

雨も少し降りましたが夕方には青空も広がり再度仕掛けを結んで釣り再開。

$ぐれぞー@信濃の国 

しかし状況は変わらず17時、日没終了~。

マイクロピンはほとんど針を飲んでしまっていたのでかわいそうだけどお持ち帰り。
トータル24尾でした。
$ぐれぞー@信濃の国 

来週こそはアオリン。えぎんがーずえっとに変身予定。

ホント?

自信なーい。(笑)

したポチッとよろしくです。
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


GyoNetBlog ランキングバナー