昨晩のこと | ぐれぞー@信州

ぐれぞー@信州

海が無いけど海は好き。
でもやっぱり「信州」が一番。
そんな田舎者が綴る日記です。

昨晩情報収集をとネットであちこちふらついていると「投げ」のフォームを動画にして掲載されているページがありました。

それを観ながらイメージトレーニング。


いち」


「に」


「さんっ」


「あれっ。ビデオの方が左足ひらいてるんじゃねぇ?」

「それに胸をそらしているような。」


他のサイトで投げの動画を探しまくり。


「あちゃー。この人もじゃー。」

「おいらは足の運びが足らないんで体が正面向いているつもりが右に残ってるんじゃね?。」

「そんで右に飛んじまうんじゃね?」

「それにもう少し胸をそらすようなイメージの方がビシッと竿を止められるんじゃね?。」

「これだと右足に若干体重が残るんで前かがみにならないかも。」


???


もう確かめたくなって仕方がありません。


そしたら・・・




なんと








「今月はしばらく『投げ』らんねぇー。」




今週末は「迷人戦」

ま、これはこれで楽しいイベント。

来週末は「忘年会」

これもしょうがない

ということは、23日の祝日までおあずけ。


ウッソーん。


先週天気がよくなかったのでトータル3週間も『投げ』られないなんて今シーズン初めてではないでしょうか。由々しき事態です。

そうなるとますます「疼いて」しょうがない。



禁断症状が。