「粉雪が~」 | ぐれぞー@信州

ぐれぞー@信州

海が無いけど海は好き。
でもやっぱり「信州」が一番。
そんな田舎者が綴る日記です。

明日から3連休ですねぇー。

皆さんはどういう計画なんでしょう。

おととい辺りから、すっごい寒い「寒波」とやらが押し寄せ、近くの山も上のほうは雪景色です。

テレビから「粉雪が~」とドリカムの曲が流れてきます。山越えをしないと「海」に行けない信州に住むおいら。愛車「まっは号参号機」だけ一足速く、スタッドレスタイヤに交換しました。

この時期になると地元の信州では「野沢菜」の漬物を仕込みます。

おいらの家も明日は朝から「お菜洗い」します。畑から扱いだ「お菜」を2度洗いし、桶に漬けます。調味料や塩加減、保管場所などの違いから各家庭で味が変わります。やはり自分の家のが一番美味しいんですよね。うまい!

明日、時間があったら様子アップしますね。

ですから、3連休は初日「菜っ葉」漬けるお手伝い。釣りは2日目以降に行く予定です。

今の予定では先週と同じく「」狙い。行く先は航空写真とにらめっこであちこち探している最中。餌も一応釣具屋さんに手配しました。

今日も「はんぱねぇー」寒さです。「お菜洗い」した後で、釣りに行く元気があるかどうか。ヤバイよね。