引越し前のブログでちょっと触れたんだけど、我が家には
17歳になる三毛猫がいます。
「あきな」って言うんだよ。
昔から家に一人で過ごす時間が多かった母が、とても「猫」
好きだったので、今までいろんな猫と暮らしてきたんだけど、
「あきな」の先輩に「きゃら」っていうとーっても人懐こい
かわいいのんがいました。
ある日、家に帰ると「きゃら」は外で野良猫と喧嘩したらしく、
ケガをしてとても痛々しい姿でうずくまっていました。
その時はあまり気にしていなかったんですが、いつまでも、
ケガが直らないので獣医さんに連れて行ったところ、
「残念ですけどこれは 猫エイズです。 最近野良猫に流行して
いてケンカなんかで噛まれるとうつっちゃうんですよ。でも人間
には感染しないから大丈夫ですよ。」
と。
って全然大丈夫じゃないじゃん。
結局、ケガは直らず、少しづつ体力が衰えて亡くなってしまいました。
一時は「もう、猫は飼わない。」と思ったのですが、我慢できな
くなった(?)母が、知り合いから譲ってもらったのが
「あきな」です。
我が家に来た時は、自分でトイレも、食事も出来ないような弱虫
さんでした。
いまでも、とても人見知りが激しく、知らない人が家に来ると
家族の近くでカチンカチンになって怯えています。
外に出してケンカでもしたら又悲しい思いをするのが嫌なので、
家の中から出さないようにしています。
気が付けば今年で17歳。
人間の年齢に換算すればかなりのおばーちゃんですが、まだまだ
元気です。
機会があったら又「あきな」のこと紹介します。
「あ~ちゃん!ごはんだよ。」