本当に久し振りにブログを更新します。

まあ、誰も見てないから良いのですが。



最近は、何だかモヤモヤモヤモヤ…

いや、原因は分かってるんだけれど…


あれから何も変わってない。

一歩も進んでない。

何も終わってない。

明日もまだ続いてる。

明日さえも続かない人がいるなかで。

明日が続く私がいる。



今日があるから明日になるのか。

明日があるから今日があるのか。


此処に在る理由があるように。

胸張っていきたいけど。


"私"を失った時。

誰かが涙を流してくれるように。

誰かがいつか思い出してくれるように。

明日も頑張ろう…。

新年、明けましておめでとう御座います。

どちら様ともに、幸せの一年でありますように。


さて。

私はまた、一年迎えてしまいました。

何時、終わってくれるのでしょうね、私の人生は。


今日は、痛みを感じない離人感に襲われました。

本当に、痛みがすっと引いていてちょっと驚きましたが。

離人感の良いところは、これですかね?^^


どうして終わらないのだろう、と。

私は私なのだろうか、と。

ぐるぐると自問自答しています。


解離性障害とは、一体何なのでしょうか?

"同一性"の崩壊?

この、"私を私"と認識出来ないのは、この病気のせいなのでしょうか?


何処からが"私"であり、"あたし"であるのでしょうか。

過去の記憶が薄れている"私"が本来の私なのでしょうか?

それとも、本当は"私"等と言う人物はこの世に存在していないのでしょうか?


何処から"現実"なのでしょうか?

この見えている世界は、"現実"だと。

どうして誰が言えるでしょう?

何処にも証拠はないのに、

なぜ"現実"だと受け入れる事が出来るのでしょうか?



去年は、限界を超えてしまいました。

こんな話、誰も聞いてくれませんし。

また、私も友達にこんな話をする訳にはいかないのです。

彼(彼女)らの私のイメージ像を壊してはいけないのです。

何時だって、道化師を演じなくてはならないのですから。

それが、"私"の役割ですしね。


その結果、限界を超えて情緒不安定で、ばたばた倒れてました。

リスカをしてもしても足らない状況に陥ってしまう位でした。

精神科医の先生の所に行って、通院しようとか本気で考えましたが。

取り敢えず、今は落ち着いています。

新年早々、リスカをする訳にはいきませんからね…。


少しずつ少しずつ、ストレスが溜まっていくのが分かります。

記憶が所々、薄れている気がします…。


さて…。

どうやってこのストレスを発散させるべきなのでしょうか?

最近、積極的に夢に向かって頑張っています。

色々な資料漁ったり、勉強したり(独学は良くないけれど)


それで。

先週の日曜日に、半分諦めながら、大イベントをこなしてきました。

地図を添付されていたにも関わらず…、

迷いました。

えぇ、私は方向音痴なのです。

地図と全く違う場所にいました…。

いや、きっと私の行き方が間違っているのは、分かります。

えぇ、地図が読めませんよ。


色々な試練を乗り越えて、やっと着き…。

地図によると…目的地には2,3分で着くと書いてありますが…。

あれ?私、10分以上は歩きましたね?

…私って…。


さて、そんなこんなで無事に終了しました。

火曜日に通知が来る、との事でそわそわしながら待ってました。

が、来てない…。

次の日も次の日も…。

って事で、昨日問い合わせましたw

…繋がらなかったですけど、21時でしたからねぇ…。


今日、折り返し電話がかかってきて、どうしたのか聞かれました。

いや、合否の通知が来ないんです、とw

そしたら、名前を聞かれ…火曜には発送したと言われました。


まあ、もし届かなかったらあれなんで、と言う事で。

結果を教えて頂いたら、通ってしまいました。

取り合えず、日曜日に行く予定となりますが…。


本当なのかなあ?

怪しいかなあ?

でもなあ…

と何とも微妙な心境ですw