YGGオーナーズでエピファネイア産駒のランウェイ22を追加出資しました。

何故出資したかの備忘録を残すため投稿します。

 

ランウェイ2022

牝馬 黒鹿毛 北海道新冠・須崎牧場生産 美浦・田島俊明厩舎

  1. 父は現在2歳リーディングトップのエピファネイア。今年エピファネイア産駒に出資していないのでリーディング種牡馬産駒は持ちたい。
  2. 母ランウェイは芝1200~1600で3勝をあげその兄に5勝をあげOP馬となったドリームライナーがいてスピードある牝系である。姉はサトノダイアモンド産駒のアウフヘーベンで、現在の競争成績は1-1-3-2-0-1と確り走っている印象で母の繁殖能力は問題ないのではないかと考えた。
  3. 血統面でSadler's Wellsのクロスが気になるがそれが効いているのかTT型遺伝子で距離は持ちそうな印象。イメージ的には従兄弟になるムジカのように前で粘る印象かもしれない。お決まりの日本の軽い芝に合わないにはなって欲しくないが、意外と粘着質になりがちな母父ディープではなく母父キンカメの方が血がすっきりしているしパワーを補ってくれてかえって良いかもしれないと都合よく考える。
  4. セレクトセールで1650万でYGGが落札した馬であり馬の出来は良いはず。
  5. 現在森本スティーブルで育成中で馬体重は453キロ。坂路17秒くらいを上がっているが真直ぐ走れてフォームも良さそうで育成過程は順調なようである。
  6. 馬相も写真は10月23日時点のものだが募集時の写真より胸が深くなってきた印象であり、バランスもとれて好印象。
御一緒の方宜しくお願いいたします。
 
※写真はYGGオーナーズ様から転載の許可を頂いております。