今日はオーヴァルブルームが中山3R 未勝利芝1800mにMデムーロ騎手で出走しました。

 

「ハービンジャ×ディープと言うと、出資馬では無いけど知り合いのシルク出資馬マルクパージュが昨日鮮やかに差し切って未勝利戦を快勝したなぁ。」なんて考えながらレースを待ちました。

それでもデビュー戦が良いとこなく7着だったので余り期待していませんでした。なので最初寝っ転がりながら見てたんですが直線向いてからの感じが良かったので、急に起き上がってテレビの前まで走り寄り「行け~」と叫んでいましたが惜っし~い2着えーん

 

ハービンジャー産駒が余り好きでは無いので最初は考えていませんでしたが、調教動画の走り方を見て「斬れそうな走り方よね。好きだな。」と思い出資。斎藤誠先生も「動きと走り方がすごく気に入っている馬」と評価してくれて「そうでしょう。そうでしょう。」と嬉しくなりました。

 

血統も

牝系も母の半兄はストロングリターンが出ていて活力あります。

 

最近エンプレスペイ騎乗をめぐる武幸四郎調教師とのやり取りを読んで、急速にMデムーロ好きになってます。

今回も「いいリズムでハミを取ってくれたので気分良く行かせて最後はねじ伏せたと思ったんですが…。この勝負服を着ると力が入るから、今日はリラックスを心がけました。いつも乗せてくれているから勝ちたかった。ついてないです」斎藤先生も「勝ちたかったです。ミルコがあれだけ必死に追っていたので本当に勝ちたかったです。引き揚げてきたミルコはふてくされていました(笑)。」

ミルコ最高だよニコニコ

オーヴァルブルームの上でのこのポーズを待ってるよラブ