糖質制限ダイエット、どこまで続ける・・・ | ぼ~ぼ~の美味いゴルフ

ぼ~ぼ~の美味いゴルフ

食とゴルフをこよなく愛すサラリーマンのブログです!

10月20日に始めた糖質制限ダイエット。
開始から約3ヶ月で約11kg減の79kgと成果は抜群ですが
さて最終到達点をどこに設定するか・・・
photo:01

色々と関連する本を読みあさったのですが、どうやら

減量し過ぎもダメみたいです。


私の場合、身長が172cmなので一般で言う標準体重は、

約65kgなのですが、適正体重はこの基準よりもMBI値で

見る方がよいとのこと。


MBIとは、体格指数:Body Math Indexで、肥満の程度を

知るための指数です。計算式は以下の通り。

※BMI=体重(kg)÷(身長(m)×身長(m)


この数値が、18.5~25までが標準、25以上が肥満

30以上が高度肥満に分類されます。


であれば、18.5~25までに収まる体重をキープすれば

良いかと思うのですが、またこれが違うらしいのです。


統計によると、MBIの低い人は長生きしない。。

長生きする人はMBIが25~30、ようするに年をとったら

ぽっちゃり体型がベストらしいのです。


ということで、ズバリ! 目標体重は、76kgに設定しました。

これだと、MBIが約26になります。

目標まであと3kgですね。 頑張ります!!!

76kgになったら、大盛りチャーハン食べるぞ~!!


書物によると、脂質も大切な長生き要素とか。。

油っ気を避けていては長生きはできませんよ、油っ気より

糖質を控えましょう。


とにかく、痩せ過ぎは危険、過度なダイエットにはご注意!!!



iPhoneからの投稿