引退! | 目指せテッペン! 登れPEAK!!

目指せテッペン! 登れPEAK!!

山に登っていつも思うこと・・・
この先には何かあるのではないか?
山頂に立つと今まで見えなかったことが見えるのではないか?
しかしいつもその何かが見つからない。
たぶんその何かを見つけるまで私は登り続けるでしょう。

長嶋茂雄に憧れて野球が好きになったゲバ少年

 

オヤジにおねだりして中日vs巨人の試合を見に行ったのが

 

小学校3年生の夏の中日球場

 

今もハッキリ覚えてる

 

中日ファンなのに私の為に三塁側の席を取ってくれたオヤジ

 

そのころの長嶋茂雄は晩年だった(翌年には引退)

 

それでも彼は輝いていた

 

その後、中日の鈴木孝政に憧れてボーイズリーグに入団

 

それが小学6年生の5月だった

 

全国大会に出場したが1回戦でコールド負け

 

全国には凄い奴らがいるんだーと思い知らされた

 

それ以来ずっと野球を続けて来た

 

12歳から続けて43年

 

昨年2つのチームに所属してた草野球チームに

 

引退宣言!!

 

昨年の6月以来ボールには触っておりません

 

登山に目覚めてから野球と両立してきたが

 

そろそろ自分の野球に対する気持ちが薄れてきた

 

思うような動きが出来ない

 

動体視力の衰えで捕球で出来ない

 

投げても思う所にコントロール出来ない

 

翌日の筋肉痛が辛い

 

その筋肉痛が長引く

 

プレーするよりも登っていたい

 

そんな気持ちが強くなり

 

昨年の6月に決断しました

 

以来約1年、家の前で思い出したように

 

バット持って素振りはするが

 

野球がやりてぇ~

 

という気持ちは一度もなかったな!

 

なので現在はお山だけに絞ってます

 

お山にいつでも登れるように

 

身体を山仕様にしております

 

だから時間の許す限り毎週登るようにしてます

 

コロナの影響で人気のお山には行けませんが

 

時間をずらしたり、地元の里山に行ったりと

 

少しでも登山者を避けて最近は歩いてます

 

早くコロナウイルスが終息して欲しいものです

 

昨日は奥美濃の名山、瓢ヶ岳に昼から登りました

 

山頂では御嶽山、中央アルプス、南アルプスなど見えて

 

山頂独り占めでした

 

しばらくこういった登山が続くでしょう

 

その時の映像を今回も編集したので興味のある方はどうぞご覧くださいませv(。・ω・。)ィェィ♪