名探偵コナン 紺青の拳 を観てきた。 | 無敵動画堂高田のブログ

無敵動画堂高田のブログ

無敵動画堂 というサークルで、アマチュアアニメを製作している者が、アニメや特撮について語ります。

 年に一度のお楽しみである、劇場版名探偵コナン。

 コナン劇場版を観に行くというのは、1作目から1度も欠かしたことが無い、私にとって恒例行事です。
 毎年、スケールの大きいパニック物としての要素も強く(むしろ、推理物というより、基本ベースはこちら)、今回は、アクション性の強い1本でもあるようで。
 毎年、なんかぶつくさ文句を言っているのですが、やっぱり外せない年に一度のお楽しみ。
 という事で、友人達と、昨日、観に行ってまいりました。



 以下、ネタバレあり


































 チェックしていなかったので、実際に劇場で観て初めて知ったのだけれど、今回も、これまでとは違う監督さんだったのですね。
 昨年より、今年の方が、私としては好みに合うかも。
 昨年は、過剰に映像が凝っている感があって……。

 で、映画の内容ですが、まぁ、簡単にまとめると
全体的には大変楽しめたけれど、ツッコミたい部分も多数あり、
というある意味
 ほとんどのコナン映画に当てはまる感想、
ということになる。

 今回の大きな売りである
・初の、海外を舞台としたストーリー
・キッドと京極大活躍
・園子と京極のラブストーリー推し
という辺りは、まぁまぁ満足(ただし、大きな不満点も一つある! それは後述)

 だが、推理物としては、かなり首をかしげる部分が……。

 第1の事件である シェリリン・タン殺害事件。
 トリック自体は、そこそこ面白いもので、これ、ちゃんと見せれば、推理物としても十分面白い映画になった気がするのですが、いかんせん、脚本、演出共に、推理物として面白くしようという意図がないようで、観客に対し
・さて、この事件は、こういう部分が不可解なんですよ?
・怪しい人物は、これこれこういうメンバーですよ?
・でも、その人物は、こういう理由で犯行は不可能なんですよ?

という、要素の提示がほとんど行われない。
 こういうのは、警察関係者やコナンが、何度も何度も繰り返し検証し、その度に観客にも要素が提示され、観客も一緒になって推理するから、謎解きシーンが面白いのである。
 ちょっとは観客にも、考えさせようよ。
 今回、そういうことは、もう放棄していたようで。

 第2の事件である レイチェル・チェオング殺害事件。
 キッドが罠にはまり、殺人の濡れ衣を着せられる、という、ストーリー面での面白さはあるのですが、あまりにもトリックがガバガバ。
 警備厳重な宝石保管庫に、キッドが警備会社社長秘書のレイチェルに変装して忍び込んだら、台座の部分にすでに殺されたレイチェルの死体があった。
 よりによって、監視モニターはキッドがダメにしていたために、真犯人は分からず、侵入したキッドが犯人と誤解され……。
 で、真相は、警備会社の社長であるレオン・ローが犯人だった。
 社長だったから、警備の人がいても、出入りは自在だった、ということなんだが……。
 いや、無理でしょ。
 たとえ出入り自由でも、殺人を行う以上、殺されるレイチェルと、犯人のレオンは、一緒に宝石保管室に入ることになる。
 当然、警備の人はいる。
 部屋に入ったところで、レイチェルを殺害し、部屋から出たら、警備の人に「あれ? 彼女はどうしたんですか?」と聞かれるに決まってんだろうが!
 監視モニターはどうする?
 当然、「いつキッドが監視モニターをダメにするか」なんて、予想はできない。
 それに犯行時間を合わせることなんかできない。
 二人で保管室に入る時だけ、モニター室に「ちょっと監視モニターを切っておいてくれ」と言う? で、二人で入って一人だけ出てきて、「もう監視モニターをつけてけれ」と言う?
 もうそれ、自白に等しいだろ!
 また、キッドがいつ侵入してくるかなんて分からないので、おそらく犯行は何時間も前に行われている。
 死後硬直はどうすんねん!
 彼女の死体は、狭い台座に閉じ込められていた不自然なポーズで固まっちゃうって! 
 なんかもう、無茶苦茶。

 そして、まるで全ての真犯人であるかのように演出されたリシ・ラマナサン。
 第1の殺人にも、第2の殺人にも、全くかかわっていない……。

 いや、ある意味、これは新しかった。
 正直、コナン映画を見る観客の90%は特に真面目に推理などせず、何となく雰囲気での推理物を楽しんでいるだけだと思う。
 でも、真面目に推理はしなくても、「この人が真犯人かな~」と、ちょっとだけ、頭に思い浮かべたりはしながら観ると思う。
 で、今回の場合、
・レオンが犯人と予想しても(第1と第2の殺人の実行犯にして、全体の事件のほぼ首謀者)
・レイチェルが犯人と予想しても(第1の殺人の実行犯の一人)
・リシが犯人と予想しても(第1の殺人にも第2の殺人にも関わってなんかいないけれど、全てを知っていた悪役として、最後演出されたから、真犯人ぽいムードの人物)
・空手家のヘッズリを犯人と予想しても(犯行グループの一味だった)
誰を犯人と予想しても、ほぼ当たる。
 やっぱり、予想が当たった方が、観客の満足度も高いでしょ?
 その点、今回の映画は、観客の99%が
「この人が犯人なんじゃないかな~と予想していたら、当たった♪」
という感想を抱けるという、夢のような推理物

 いやホント、新しい、観客満足度の高い、推理物の形なのかもしれない。
(ジョークや皮肉で言っているんじゃなくて、真面目に言ってます)

 最後に!
 園子と京極さんのラブストーリーはまぁまぁ良かったんだけど、
京極が、「園子さん、その服装はちょっと……」
と園子のファッションに苦情を言い、
園子が「ええ~、別にいいじゃん」
と答えるやり取りは、入れて欲しかったです。
 そこが不満!……ってか、必須やろ!? このやり取り! 今回は!
 園子と京極のラブストーリーじゃろ?
 こっちは「どこでこのやり取り入れてくるかな~?」と楽しみにしていたのに(もちろん、プロの仕事として、最高に効果的なところで入れてくると信じて、期待していた)!!!
 一番期待外れだったのは、推理物としてのガバガバな所じゃなく、ここでした。

 あ、でも、今回は、去年に比べて、圧倒的に楽しめました。
 それが素直な感想です。