桔 梗(き き ょ う) | Gunzy さんち(家)の花畑

Gunzy さんち(家)の花畑

[ Gunzy のブログ ] にお越しいただき有り難うございます。

2024 (令和6) 年6月27日

    桔 梗(き き ょ う)

 

 

 

 

梅雨の合間でしょうか…とてもいいお天気になり青空が広がっています。但し

午後から次第に雲が広がり夜は雨が降って来るとの予報です。

少しでも晴れて太陽が出てくれるといろいろ有り難いですよね。

花畑にはまた、お花さんが次々咲いてきましたので昨日に続きご紹介しますね~

 

 

今日のお花さんは「桔梗(ききょう)」です。先日来から気品のある紫の花が咲き

始めています。花の咲き方がとても面白く、紙風船のように膨らんでパカッと割れて

徐々に星形になります。次の写真にありますよ~

「桔梗(ききょう)」科。学名 Platycodon  grandiflorum

Platycodon:キキョウ属 grandiflorum:大きい花の

Platycodon(プラティコドン)はギリシャ語の「platys(広い)+ codon(鐘)」

が語源。花の形に由来。開花時期は6/10~8/10頃。(四季の花300参照)

 

 

キキョウは日本を含む東アジア原産の宿根性の多年草で、日本には全土に自生して

います。山野の開けた草原などの陽当りと排水の良い場所に自生していますが、

自生環境の減少に伴い野生個体は絶滅危惧Ⅱ類に指定されています。

 

 

初夏から秋まで開花し「秋の七草」の一つとして数えられ、太い根を生薬として

利用されるほか、古くから観賞用としての栽培も行われています。

花色は濃紫・白・ピンク・絞り咲きなどの色幅があり、花形は一重咲き~八重咲き、

草丈は1m前後の高性種から15cm前後の矮性種などがあります。

 

 

暑さ寒さに強く、環境が整っていれば鉢植え・地植えどちらでも栽培できますが、

品種により高性種と矮性種があるので、栽培状況に応じて品種や草丈を

選んだ方が良いです。(リンネの庭 桔梗の育て方参照)

 

 

午後から曇ってくるようですが夕方までは大丈夫!と今日は弓の稽古に行ってきます。

弓も少しずつ弱い弓でないと引けなくなってきて体力低下を実感しています。

 

 

ご覧頂き有難うございました。