初 咲 き の 百 日 草(ひゃくにちそう) | Gunzy さんち(家)の花畑

Gunzy さんち(家)の花畑

[ Gunzy のブログ ] にお越しいただき有り難うございます。

  2024 (令和6) 年6月19日

初咲きの百日草(ひゃくにちそう)

 

 

 

 

昨日は大変な雨でしたが、今朝は打って変わってとてもいいお天気!快晴の空の下を

元気に歩いてきました。小学校児童のために空いていた田んぼも不規則ながら

苗が…先週 やっと田植えが終わりました。今朝は燕も飛んでいましたよ~

 

 

今日のお花さんは Gunzyさんちの花畑 に今年初めてお目見え「初咲きの百日草」です。

100日…3か月以上咲き続けてくれるお花さん!今年もお世話になりますね~

 

 

昨年咲いた百日草から家内がタネを採って…今年も咲かせました。なお、種を買い

求めて咲かせた花もあります。それは上の2枚目にご紹介している写真で

「絞り百日草」という名前だそうです。

 

 

確かに絞りのような模様で私は初めて見ました。うん!なかなかいいね~

菊(きく)科。学名 Zinnia elegans

Zinnia:ヒャクニチソウ属 elegans:優美な、上品な

 

 

Zinnia(ジニア)は18世紀のドイツの植物学者、「Zinnさん」の名前にちなむ。

メキシコ高原原産。メキシコでは16世紀以前から栽培されていた。

日本には1862年頃渡来。強い日照と高温多湿を好む。花持ちがよい。

 

 

初夏から晩秋まで長い間咲くのでこの名前になった。色は白、赤、黄、ピンクなど、

いろいろ。花の形も微妙に異なる。綺麗な八重咲。別名「ジニア」学名から。

「浦島草(うらしまそう)」花の寿命が長いことから。(季節の花300参照)

 

 

百日草(ひゃくにちそう)の名前の通り夏場を跨いで長く咲き続ける半耐寒性

一年草です。花色も赤、白、黄色、オレンジと鮮やかな色合いのものが多く、

また草丈の低い種類では、古い花の上に新しい花が咲く性質から

花柄が目立つことなく手入れが楽という魅力もあります。

今日のところは白や黄色はありませんね~そのうちに出てくることでしょう… (笑)

 

 

ジニア(ヒャクニチソウ)は直射日光を好み、暑さにも強いので屋外のよく陽の

当たる場所で育てて下さい。育て始めはタネをまくか、苗から育てることになります。

苗は5月あたりから出回ります。暑さに強いため5月から植えた場合は、夏を超えて

秋遅く11月あたりまで咲き続けます。温暖な地域では12月まで咲き続けることも

できますが、冬の花に衣替えするためにも11月で鑑賞期の終わりにすることが多いです。

(リンネの庭参照)

 

 

さて、いいお天気になりましたが今日は久しぶり居合の稽古日でスポーツセンターに

行ってきます。練習もさることながら仲間に会えるしその後のコーヒー屋さんでの

お喋りが何とも楽しみです。それでは今日も一日元気に過ごしましょう。

 

 

ご覧頂き有難うございました。