休場届け | 行司のブログ

行司のブログ

次に生まれたら行司になりたい、大相撲好きの
大相撲観戦ブログ

令和6年 初場所

 

今年も皆さまどうぞよろしくお付き合い申し上げます。

 

 

…と言いながら、初場所早々の休場届け。

 

 

それがですね。

 

うちの母が背骨をポキっとやりましてね。

 

いわゆる圧迫骨折って奴なんですかね。

 

年甲斐もなく仰向けに寝っ転がって、脚を頭の上にあげるストレッチをやっていたらしいんですよ。

 

えび反りっていうんでしょうか。

 

プロレスでよく見るあの技が逆エビっていうんだから、あの形は正エビ反りといったところでしょうか。

 

まぁ今は逆でも正でもどっちでもいいんですけど、その時「もっといけるはず!」と思って、無理して腰から背中を伸ばしたそうなんですよね。

 

そうしたら「あ…!」と、思った時は時既に遅し。

 

 

あれ、相当痛いようですね。

 

もう夜も寝られなかったりするそうですから。

 

病院では全治2か月と言われたそうで、なかなか長い道のりになりそうです。

 

見ていて気の毒で可哀想なんですが、骨折の原因が原因なんで、これぞ無理無謀な年寄りの冷や水。

 

しっかり養生してほしいと思って見守っているところであります。

 

 

そんなこんなで、私も余裕がないもので今場所はブログ更新は丸々お休みということになりそうです。

 

先場所も途中休場状態だったのに、コメントやメッセージ頂いてばかりで相すみません。

 

といったわけで新年早々、つまらぬ話でスミマセン。

 

 

 

初場所には久方ぶりに横綱の姿も見られて、新横綱の誕生も期待される、初春にふさわしい華やかな場所になりそうです。

 

今年初めての15日間、怪我なく多くの熱戦が見られる場所となりますように。

 

力士も私たちも注意一秒、怪我一生の心がけで、新年を無事に過ごしてまいりましょう。