続きです

前編はこちら





手を離してまず赤い石が見えました〜と。

え?
石?
わたしのクランは石なの?
石〜???
赤?
やっぱ赤だよなぁ〜

石ですか?
わたし石ですか?

と聞き直すと
『はい!
Facebookの写真や雰囲気からもう石だと思ってましたが、やっぱり石ですよー』

それからは石としての特徴や
わたしの石の色の話など
康子さんの頭に浮かんだのは
レッドジャスパー

最初は全くピンとこなかったのですが、石の辞典で調べてこれです
と見せられた時
あっこれは!とある赤い石の映像が頭に浮かんでました。

祖母の形見の赤いサンゴのかんざしの先っちょ。
かんざしとしては壊れてしまっていて
その先っちょだけ持っていたのです。

不透明な朱赤で黒い縞が少しだけ入っている丸いもの。

レッドジャスパーも黒い縞があったりしてとても似ています。

帰ったらあの赤い玉を探そうと思いました(笑)
どこかに、しまいこんでしまってまだ見つかりません(^_^;)


その後は子供達のクランや主人のクラン
見えないものが見える子供達の対処の方法

そして何より
わたしの中にある
本来のチカラを妨げているブロックを外して頂きました。

今までわかってるし知ってるし見えていたのに
気づかないふりして
なかったことにしていたこと。

いろんな意味でわざと鈍らせていたところを
本来の姿に剥き出しにしていただきました(笑)

むきだし〜

そして
わたしの中の宇宙を見ていただき
深くて広くて底無しな感じをわかっていただきまして(笑)

康子さんには確信をいただきました。

吸い手の持ち主として
いらないものを吸い取るチカラがあると!

まじかーーー???

まぁそうだろうなぁ〜
エネルギー注入って言うより
余計なヤツは吸い取って軽くしてあげる感じ
そんなイメージだよなぁ〜(笑)


はい!
康子さん
ありがとう!!


ブロック解除してもらっている時
体の周りがヒュンヒュン回っていて
プロペラみたいな感じでぐわーっと周りの空気を巻き込んで上にあげてた

で、そのうち上から重たーいなにかが降りてきて自分の体の余計なものを、その重さで削ぎ落としていき

余計なものがなくなった剥き出しのわたしの
胸の下あたりを細い紐でぎゅーっと縛られた感じがしてて

その細い紐がいつのまにか消えて

その後
なにも感じなくなった





見えないように無意識にしてたところを
これからは見えるように訓練すること

それを心がけて
自分しかできない自分のやるへきこをやって行こうと思いました!!

康子さんに会えて本当に良かった!!

まだまだ見えるわかる知ってる
とは言いがたいけれど

訓練すれば大丈夫!

と言われたので

頑張ります♪



康子さんありがとうございました!!


康子さんのセッションは

3月から本格的にスタートするようなので

ぜひみなさんにもオススメします♡



もう一度ご紹介

やすこだまセッションのブログ



そして場所もいい♡


蔵カフェの素敵な雰囲気の中

美味しいコーヒーを味わってください♪




カフェソルテ

また行きたいなぁ〜♪