《プロフィール》

難病(膠原病)の一種である
全身性エリテマトーデス(SLE)
間質性肺炎、腎炎など
15種類以上の病気を経験&克服

NKGまみりんとして活動しながら
健康のために役立つ情報を発信中
元女子プロレスラーレオ北村
あんまマッサージ指圧師・温灸治療師
犬と書くことが好き❤️
2022年からは


レオキタムラ

として作家デビューを目指してます

フォローしてね♪


FaceBook
 

 

Instagram

 

 




メンタルトレーニング「20回目」。


今回は2人1組となり、お互いの手首で脈を取りながら実験。

まずはじめは、


○互いの脈拍数を数える。


ちなみに脈拍数は多い方で、普段は1分間に90回以上ありますが昨日は1分間/84回でした。


次に


○イラッとするような出来事とかムカつくことを頭に思い浮かべた状態の脈をみる。


次に


○楽しいことを思い浮かべた状態の脈をみる。


○何も考えない無の状態の脈をみる。


この「怒りの状態」、「楽しい状態」、「無の状態」の脈の違いを感じる実験(?)をやりました。


脈というのは心臓の働きを反映しているものなので、イコール感情の反映でもあるわけです。


やってみてわかったんですが、“楽しい”はすぐに思い出せても“怒り”って忘れるものですね。


そして昨日のメンタルトレーニングでの私が最も印象に残った話は、


怒る人はよく笑う






全くその通りですね。

いろんな人の顔が思い浮かびましたよ(笑)

そんな私もメンタルトレーニングに行く途中で事故渋滞に巻き込まれて「事故るんじゃねーよ!」💢とブチギレたと思ったら、ラジオから聞こえてきた歌に爆笑🤣



絶対聞いてほしい!

これラジオから流れてきたら笑うって(笑)


https://youtu.be/2LheD3VH3-w





はい、気を取り直して脈の話に戻りますが、ようするに心拍と感情はイコールなわけで、もちろん心臓が関係しているのです。


心臓の働きは自律神経が司っているのでいかに自律神経の働きが重要かってことですよね。


そして自律神経を整えるのには呼吸が大事ってことなのです。






呼吸マニア募集中‼️(笑)



吸って吐けばいいわけではない ‼️

第8回『呼吸について学ぶ』


第8回『呼吸について学ぶ』

講師】内田真弘先生

    心体義塾塾長

    ゼロ式姿勢調律法ZAT創始者




【日時】2023年7月22日(土)

    13:30〜15:40

【場所】神奈川地区センター2階和室

    横浜市神奈川区神奈川本町8-1

    JR・京急「東神奈川駅」徒歩6分

    東急「反町駅」徒歩12分


 お申込みはこちら

  下矢印  下矢印

7/22(土)お申込みフォーム


【参加費】3500円


※動きやすい服装でご参加下さい。



 

ベル終了後、横浜駅周辺のお店で懇親会を開きま

○希望者のみ

○17:00から2時間

○予算1人4000円程度