2024年4月6日: リスの家&BJX&武術レッスン | 軍国茶屋

軍国茶屋

座右の銘
自分に負けるな 他人に負けても
One and Only

もうさー日本やばいよねー。外人多すぎる。治安悪すぎ。日本の人口が少ないとか労働力がないとかなら、もう日本は外人に侵略されるくらいなら滅びる道を選ぶべき。外人に日本の土地売るな。まじであほすぎ。コンプラだのなんだのさーなんなの?日本の政治家も誰のための政治かね。終わってるね。あと、大分、長崎にひさびさにいったらめちゃ斜面に太陽光パネルができていて斜面の下には民家があるし。環境破壊にもほどがあるよね。もうこんな日本ならまじで滅びていいと思う。日本が日本じゃなくなる前にね。一億総特攻でいいよ。幕末や大東亜戦争の日本人の誇りはもうWGIPにより腑抜けにされたと思うんだけど、まだ大和魂を持っている人もいると信じてその方々に日本再建をしてほしいね。

私は多様性って言葉が大っ嫌いです。いいように使われていることになんで気が付かないんだろーか。。。あーあと、前にも書いたけど、太閤は見直されるべきだよねー。偏向歴史教育により、すげー悪者になっているけど、日本を守ってくださったと思うよ。わたしもなんてひどいことする人って思った時期もあたけど今では太閤を尊敬。大阪城もすごかったし。こちらは過去ブログに詳しく書いたような。

正しい歴史の勉強をしてほしいよね。もうテレビとかくそつまんねーのでご飯のときだけだね。で、すぐ、一方〇国ではって始まったらすぐチャンネル変えるけど。テレビもいらねー。テレビなんてもう不要。特にNHKね。時代錯誤にもほどがあるよね。早く廃局になればいいのに。天気予報だけだよね。まともなのは。

 

日本を憂いていたら長くなっちゃったけど、4/6はひさしぶりに埼玉へシマリス様たちに会いに行ってきたー。

そろそろ冬眠からお目覚めかなと。

 

ちょうど桜が満開であった。この日は大和出撃の日であったのですよね。壮絶すぎる戦いだったと思うので、って当然のことながら大東亜戦争を経験したわけでないので軽々しいことは言えないけど。

必死ではないので多少の労苦は乗り越えないといけまへんぜよ。大東亜戦争で戦ってくださった方々のことを思えばたいていのことは乗り越えられるはずと思ってここまできたよ。

 

 

今年のソメイヨシノさんは白っぽい感じ?きのせいかな。

 

 

 

お花番さん

 

なんでシマリスさんってこんなにもかわいいんだろう。。。

 

すきぴすぎる。

 

かわいすぎ。

 

 

実際はこのくらいの距離。

 

ぽっちゃりさん。かわゆ。

 

髪の毛の色、二色だなー。。。どうしたものか。。。

 

木のふりをしてりすさんが登ってこないかなって

やってみたけどきませんでした爆  笑

 

かわいすぎ

 

色がうすいこ濃いめの子と個性があってかわゆ。

 

寝床の用意かなー。

 

かわゆ。

 

まだ冬眠りすさんもいるのかいつもよりりすちゃんたちは少なかったような。人間のほうが多かったw

でもねずみはこの日はいなかったのでよかた。

 

この日もこのあと予定盛りだくさんなので早々に除隊。また早くきたい。飼える環境にないのでこちらでシマリスさんたちに会いたいですね。

 

桜綺麗。桜の木の下で宴会とかなぜみんな

外で騒ぎたがるのか。。。まー人それぞれだから

どーでもよいんだが。。。

砂埃とか寒いとか虫とかトイレ混んでるとかやだなー。

室内が好き。

 

 

 

このあとはまりのさんでランチ。

 

 

安定のおいしさ。

 

で、このあとは高円寺のBJXへー。

またジャージを購入。ジャージからジャージの日々なので

ジャージが必要。

 

せきふださん黒いww 吉田くんは大きかった。

 

で、このあとは武術レッスン。

この日も対練を教えていただきましたー。でも

まだフリーズしながらのあやうさ。。。

早く上達したいなー。でも前よりはましになっている気も。

 

りすこさんのシューズまた壊れる。

Gボンド大活躍w

私のシューズも何度も壊れりすこさんに修理してもらってます。

 

りすこさんのこの日の色合い黄色があったら

やばいっすね。

 

いろいろできてよかったです。

 

何より健康第一!!!!!