はらわたが煮えくり返って いい感じのモツ煮込みができそうな今日この頃、皆様いかがお過ごしでせうか。

 

 関東地方は梅雨が明けるやいなや、クソみてぇにアチィ毎日が続いちまっております。こうも暑いと皆、思考能力が随分とアレになってまいります。先ほども、味噌をお買い上げのお客様のお会計の際、消費税なるものが8%もかかるものでございますから、お釣りの小銭の枚数が少なくなるように、私が端数の計算をしましたところ、お預かりした小銭よりも、お返しの枚数が増えてしまうという珍事(つーか計算ミス)が発生しました。

 

 とても懐の深いお客様で、「いいんだよ、あと10円払えばお釣りの小銭が少なくなるってワケだろ?はい10円、ったく俺が計算しねぇとみんな暑さでやられちまってるからな。さっきの店でも俺が計算してよう。まぁ、暑さのせいだからしょうがねぇや」と優しくおっしゃってくださいました。さらに、お支払い後に味噌を忘れて帰るという華麗なオチまでつけてくださいました。ちゃんと味噌はお渡しできましたが、全部この暑さのせいなので誰も悪くはないのでございます。

 

 さてそんなわけで、誠に恐れ入りますが皆そろそろヤバくなってきたため「8月11日㈰~15日㈭」の間、当店は夏季休業を頂戴いたします。

味噌がなくてやべぇというお客様は、日本橋髙島屋店は休まず営業しておりますので、是非ともそちらをご利用くださいませ。暑(あち)-から一歩も外に出たくねぇというお客様は、休業後の発送となりますが、メール・留守番電話・FAXでのご注文も承っておりますので、どうぞご利用くださいませませ。

 

 
↑社長に「アレしといてくれ」と頼まれたのでとうもろこしをアレする(たっぷり目の塩で茹でる)の図(無関係)
 
 
 それでは皆様、令和最初の(←これを言うと池本がすごく怒る)夏休み、素敵にお過ごしくださいませ。
 
 本日 夏川でした。