エノキというものは食べた分だけ歯に挟まるようにできているらしい今日この頃、皆様いかがお過ごしでせうか。
またもゴビサタいたしておりますが、我々は元気です。
早くも6月も半ばを過ぎました。私は個人的に、気候が良くて過ごしやすい5月を「ビューチフル・メイ」と呼び、毎年毎年楽しみにしているのですが、今年は忙しさのせいなのか年齢のせいなのかミラ・ジョボビッチのせいなのか、あれよとあっつーまに過ぎ去ってしまいました。
それもそのはず、新元号になってGW(4割仕事)を過ぎ、高崎高島屋の出店中(5月8日~14日)に浅草橋「マロニエ祭り」があったかと思えば、5月25,26日は「モノマチ」、それからJR名古屋タカシマヤ様にて「グルメのための味百選」に出店(5月29日~6月3日)していたのです。はてさて帰ってきたと思ったら南海キャンデーズの山里さんと女優の蒼井さんが結婚しただので、ミーハーな当店スタッフも大騒ぎ。
色々とありますが、忙しくさせていただいているウチが鼻、もとい花でございます。年に一度の名古屋出張は、とても楽しく過ごさせていただきました。多くのご常連様もご来店くださり、また多くの新規のお客様に出会うことができて、出店業者の方々と食事を共にしたり、とても充実した毎日でした。とあるお客様には、ゲッソリと頬のこけた私を心配していただいたのか、差し入れまでいただき、ありがとうございました。おかげ様で体重が微増いたしました。
↑絶対に出ないソースの図(名古屋の思ひ出より)
そして6月8,9日は「鳥越祭」で多くのお客様をお迎えし、現在は横浜高島屋様にて「特選 味の逸品会」に参加(~6月18日)しており、6月19日~25日までは大阪髙島屋地下1階にて販売予定と、まさにビンボーヒマなしラ・フランス西洋梨状態が続いておりますが、我々は日々味噌汁を飲んでいるせいか体力がありますので、ご心配なさらず(してないってね)引き続き鳥越本店、日本橋髙島屋店、ならびに各催事場に皆様どうぞお越しくださいませ。
とりあえず、「なぜ更新していなかったのか」の言い訳と、我々の生存確認でございました。
明日から大阪に行ってまいります。
本日 夏川でした。
