ペゲーロ、ゲレーロに加えてマレーロまでいる今日この頃、皆様いかがお過ごしでせうか。
 
 はてさて、4月18日に日本橋髙島屋店をオープンしてからというものの、御蔭様で何かと慌ただしい毎日を過ごしております。
もともとドンくさい我々は、頭から煙を出し、ヨダレや鼻水とか変なものを垂らしながらアヘアへ仕事に精を出しております。そんなわけで皆様にご報告せねばならないこともたくさんあったのですが、更新できずに本日5月10日を迎えました(特別に何かある日ではないですが)。
 
 ①4月19日からは、吉祥寺東急百貨店にて「諸国名店とうまいもの大会」に出店させていただいておりました。
武蔵野地区に配られた催事を知らせる新聞折り込みチラシには、当店自慢の「玄米完熟味噌」と「皮付きべったら漬」、そしてなんとワタシの顔が。その数なんと30万部!延べ30万人の方に見て頂いたかと思うと、嬉しはずかし朝帰りでございます。
 
 
↑配られた広告の一部の図
 
 おかげさまで無事に会期も終えまして、開催いただいた東急百貨店吉祥寺店様、お越しくださいましたお客様に、あらためまして御礼申し上げます。ありがとうございました。
 
 ②そして昨日からは、群馬県高崎高島屋様にて、「第19回グルメのための味百選」に出店させていただいております。
昨年に引き続き、当店からはミラクルクレージーボーイ「バークー」が担当として出張しております。当店単調作業時によくやる「スピードしりとり」が劇的に弱い彼と、先日「しりとらず(語尾をとらずに、違う単語を言う遊び)」をやった時のこと。スターター・池本の「りんご!」に続き「ごはん!」と言ってしまい、仮に「しりとり」だったとしても負け、「しりとらず」でも負けという、100点満点の一発回答をする彼、恐らくまた超早起きをして出勤しておりますので、高崎近郊の方、是非ともお出かけくださいませ。
 
 ③私事ですが、先日、40歳の誕生日を迎えました。お祝いに連れて行ってもらったホルモン屋で、トイレに入ろうとしたら鍵がかかっていたので待っていたら、出てきた人に「入ってるのわかりますよね?急かさないでください!」と絡まれるという素敵な一日でした。「不惑」というよりも「ファ●ク」な感じです。これからも、くだらないことを一生懸命やるオジサンになろうと思います。
 
 以上、三点のご報告でございました。
 
 本日 夏川でした。