串カツ田中に騙された今日この頃、皆様いかがお過ごしでせうか。

 

 冷たく辛い冬を越え、いよいよ春がやってまいりました。生命の息吹が攻勢に転じ、街中にエネルギーが満ちていくような、素晴らしい季節です。すこし乾燥した春の空気が時節柄の出会いや別れを彩り、ふと暖かくなった陽だまりに出てみると、そこには散った桜の花びらが、命の勢いと儚さを感じさせるそんな季節。「雨が降った後の水たまりと、雪が融けた後の水たまりは全くちがうものだったなぁ」と故郷・北海道の春を思うのです。そんなワケで諸事情により生意気にも忙しくさせていただいており、またしても更新せずに約一カ月が経ちました。その間にも、サクラが咲いたり散ったり、飲んだり食べたり、「ミッドフット走法」で近所をランニングしたりと色々ありましたが、私達は元気です。

 

 さて、春の訪れとともに、今週末 ラジオの文化放送「なかじましんや 土曜の穴 プレゼン!」という番組に、チョロリと出演させていただく運びとなりましたのでここにご報告させていただきます。なんでも様々な「ソムリエ」を特集しているとのことで、「みそソムリエ」が3人いる当店に白羽の矢を立ててくださったとのこと。レポーターの西田美歩さんが当店に来てくれて、私が味噌のことをアレコレとお話させていただきました。

 

{EB84087A-1232-452A-A289-AE1965167683}
↑きれいな人が来るとチャッカリ記念撮影させていただくの図
 
 この様子は4月14日㈯午前11時25分頃から放送されます。耳ヲ貸スベキ(懐かしい)!
 
 尚、忙しくさせていただいていた「諸事情」のことも、発表してくれるとのことです。
 
 ヒマでヒマでどうしようもなく、タガメの背中のタマゴの数でも数えようかなとお考えの方、土曜の昼は文化放送をお聞きください。よろしくお願い申し上げます。
 
 本日 夏川でした。