カラオケスナックでクセの強い歌い方をしたらママに怒られた今日この頃、皆さまいかがお過ごしでせうか。

 

 さて、この度、私こと夏川が、「考える人の実感マガジン」・月刊誌「望星」(発行/東海教育研究所 発売/東海大学出版部 http://www.tokaiedu.co.jp/bosei/)の特集「和食探偵が行く」コーナーに載せて頂きました!

 

↓編集部の方に送っていただいた見本誌の図

{E933CACC-6612-4E15-A67C-CF58741E307B}
ケータイで写真を撮ったものの、OSをアップデートしてから回転の仕方がわからず、横のままで失礼します以下の写真も同様)。
 
{8069D19E-D597-425A-A2FA-4D58BC3A8848}
そもそも、雑誌で味噌を特集してくれるだけでなんとなく嬉しくなってしまう我々ですが、今回は日本中に何万人といる(ウソ)「味噌ソムリエ」の中から何故か私を選んでいただき、取材に来てくれた若くて綺麗な女性に、只々私の溢れんばかりの味噌への想いや世界平和への願いを、(下心を交えて)ウダウダと語っただけの話を面白くまとめてくださり、記事にしてくださいました。
{37BA5115-0EF3-4E3D-BB31-BF34752813F7}
ページ数にしてなんと6ページものボリウムでございます。
 
 そんな「月刊望星」は今週15日㈯発売!定価600円で、全国の大型書店で取り扱っているとのこと、こいつぁ女房を質に入れてでも手に入れなくちゃあ孫悟空だぜ!
 
 ちなみに私は親戚筋への送付分と冥途の土産分も含め10冊購入予約をいたしました。
 
 たぶん余るので、私からもご購入いただけます。
 
 最後になりましたが、素敵な記事にしてくださいました編集部の橘さま、ありがとうございました。
 
 本日 夏川でした。