池本が外人に「こんばんは!」と話しかけて無視されていた今日この頃、皆様いかがお過ごしでせうか。

 気温も低い上に小雨のそぼ降るおかず横丁でございます。

 さて、先日1月20日~26日まで、柏高島屋さまで開催されていた「グルメのための味百選」、当店も参加してまいりました。例年、柏でのこの催しの際には、雪が降って閉店時間が早まったり、当店売場の天井が落ちてきたり、帰りの上野行きの電車を寝過ごして折り返し、取手で起こされて宿泊を余儀なくされてしまったりと色々あるのですが、今回は無事、健康のウチに終えることができました。期間中は強大な寒波が列島を襲い、雪の予報が出るなどもしましたが、それにも関わらずお越しくださいましたお客様、本当にありがとうございました。そして企画してくださった高島屋さま、同時出店業者の皆様、ありがとうございました。

 鳥越に戻り、出店の際に使っていた味噌樽やアクリルケースなどを倉庫に片づけ、売上や経費なども整理して、販売時に着ていた半纏をクリーニングに出そうとしていましたら、定休日に一日だけ手伝いに来ていた池本が「夏川さん!僕の半纏はクリーニングに出さなくていいですよ。一日しか着ていませんし、汗もかいていませんから」と言ってきましたが、「ダメダメ!オマエは臭ぇしバイキンだらけなんだから1分でも着たらすぐ消毒だ!」となだめ、きちんとクリーニングに出した衛生第一の当店でございます。

 そういえば先日、フジテレビの「ノンストップ!」さんが取材に来た旨書きましたが、無事に放映されました。うっかり録画予約を忘れてしまいましたが、偶然見ていた友人が画面を写して送ってくれました。

{5E05DDDC-9095-4EA1-B5F5-15038916F956:01}

締まりのない顔面ではございますが、お味噌の素晴らしさを少しでもアッピールできてよかったです。めったにない晴れ舞台でございます。ユーチューブでも見られるようですので、ヒマでヒマでどうしようもなくて寒中水泳でもしようかと思っている方、後悔するかもしれませんが、暖かい室内で見てみてくださいまし。

 ちなみに本人の名誉の為 申しますと、池本はワリと清潔な方なのであしからず

 本日 夏川でした。