三打数二安打だった今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

さて、先日告知いたしましたように、過日 10月6日まで、名古屋高島屋さまにて「東海道グルメ旅」という催しに参加してまいりました。
 
{6E51C8DF-3037-4934-8380-FA398FE7FDEC:01}


お越しくださいました皆様、ありがとうございました。
よお~く見ると、上の写真の名古屋ツインタワーの左側、雲の上に当店の看板が出ております。

東海道新幹線50周年を記念した催しでしたので、会場内は新幹線の模型が走ったり、新幹線の座席が再現(車窓からは動画で実風景が流れる)されていたりと、「鉄ちゃん」のみならずとも楽しい雰囲気満載でございました。
{CF783101-5DE1-4FB1-AB7F-FC3F5D95DD5F:01}



 東海道新幹線が停まる各駅の人気店・有名店が軒を連ね、各地名産品なども買うことができ、ちょっとした旅気分が味わえる素敵な催しでございました。御企画くださいました名古屋高島屋さま、ありがとうございました。当店では人気№1の玄米完熟味噌を通常より10%増量でご提供させていただき、たくさんのお客様にご利用いただくことができました。

 閉店後ですが、私は個人的に、名古屋に赴任している高校時代の先輩と再会することもできました。
その先輩と「サンシャイン栄」という場所で待ち合わせの約束をしたのですが、なんせ土地勘がございませんもので、隣の売場の名古屋在住のマネキンさんに場所を聞きましたら「シャンシャインしゃかえなら、東山線の一番後ろの車両に乗って8番出口です」と、あたかも「NAVITIME」の外人さんの如く出口番号までご丁寧にご回答いただきました。口は回っていませんでしたが、ありがとうございました。

 そんな素敵な方々に囲まれて過ごした一週間はアッという間でした。

次回の訪名は来年4月の予定です。また名古屋の皆様にお会いできることを楽しみに、半年間頑張ってまいります。お世話になりました皆様、お客様、ありがとうございました。

 本日 夏川でした。