3個1000円で肉まんを購入した今日この頃、皆様いかがお過ごしでせうか。

 諸事情ございまして更新できずにいた小ブログですが、本日よりチマチマと再開してまいりたいと思います。皆様、なにとぞお付き合いの程よろしくお願い申し上げます。

 さて、この二か月ばかりの間にもいろいろなことがございまして、弊店の方も人員がいろいろと変わってまいりました。新たにアルバイトが入ってくれたので軽くご紹介いたします。

 レギュラーとして入って、先日放映された「孤独のグルメ」にもチョイと出演しました21歳のU君、春先に入ったのですがなかなか紹介できずにいた21歳・学生のKZ君、忙しい合間を縫ってたま~に手伝いに来てくれる21歳・苦学生KB君の3名です。みんな驚くほど見た目の違う、個性豊かな若者たちです。三人の人柄については後日、追って書くことにいたしますので、皆様どうぞ宜しくお願いいたします。


{E0AB454F-4E36-474F-90F6-83770DB19027:01}

↑味噌に囲まれて作業するU君の図

 季節はすっかり秋めいてまいりまして、いつのまにやら蝉しぐれも弱々しく、日の入りも早くなってまいりました。おかず横丁の有線は、ジェイク・シマブクロらのウクレレ演奏をはじめとしたハワイアンの夏ヴァージョンが終わり、昨日から『秋桜』や『冬がくるまえに』等、「秋」にまつわる楽曲がながれております。いささか、切なくなる曲ばかりでございますので皆様ぜひとも、おかず横丁にいらしてくださいましね。切なさを共有しませう。あと愛しさと心強さも共有して過ちは恐れずに進むアナタを涙を見せないでみつめていたいものでございます。


 本日 夏川でした。