逆流性食道炎が疑われる今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
やっと晴れたかと思いきやにわか雨、湿度の高いおかず横丁でございます。
あさて、6月7日、8日に執り行われた「鳥越まつり」ですが、懸念された通り、思いきり雨が降りました。梅雨時ですのでこればっかりはいたしかたありませんが、できれば晴天の下、御神輿を担ぎたかったのは私だけではないはずです。それでもたくさんの方々がお祭り見物にいらっしゃり、鳥越の街が最もにぎわう二日間でありました。
鳥越1丁目の御神輿↓
今年は雨でしたが、例年通り、当店の店先で酒池肉林の宴が催されました。沢山の方々が入れ代わり立ち代わり、飲んでは食べて、楽しいひと時でございました。宴の余韻の残るやるせない祭りのあと、おびただしい数量の空き缶が当店からも出ました。今、地球の反対側・ブラジルで行われているサッカーワールドカップ、そこで我々日本人の「ゴミを回収する姿勢」が話題になっておりますが、ここは下町浅草鳥越、ちゃんと回収に来る、「バタ屋さん」がいるのです。
鳥越のプリンス・オブ・ダンボールの池本(営業主任)がダンボール回収事業を凍結して暫く経ちますが、その後、空き缶回収~売却に興味を示し、先日、当店にやってきたバタ屋さんに空き缶販売額の相場を聞いておりました。2014年現在で、1キロ当たり120円くらいだそうです。2011年頃のダンボール相場がキロ当たり4円50銭だったことを思うと、池本曰くところの「旨み」を感じずにはいられません。
池本が大量の空き缶をリヤカーや台車に載せて運ぶ逞しい姿___近い将来の実現を想うと、目頭が熱くなるものでございます。
あなたの家の空き缶も、狙われているかもしれません
本日 夏川でした。
やっと晴れたかと思いきやにわか雨、湿度の高いおかず横丁でございます。
あさて、6月7日、8日に執り行われた「鳥越まつり」ですが、懸念された通り、思いきり雨が降りました。梅雨時ですのでこればっかりはいたしかたありませんが、できれば晴天の下、御神輿を担ぎたかったのは私だけではないはずです。それでもたくさんの方々がお祭り見物にいらっしゃり、鳥越の街が最もにぎわう二日間でありました。
鳥越1丁目の御神輿↓
鳥越のプリンス・オブ・ダンボールの池本(営業主任)がダンボール回収事業を凍結して暫く経ちますが、その後、空き缶回収~売却に興味を示し、先日、当店にやってきたバタ屋さんに空き缶販売額の相場を聞いておりました。2014年現在で、1キロ当たり120円くらいだそうです。2011年頃のダンボール相場がキロ当たり4円50銭だったことを思うと、池本曰くところの「旨み」を感じずにはいられません。
池本が大量の空き缶をリヤカーや台車に載せて運ぶ逞しい姿___近い将来の実現を想うと、目頭が熱くなるものでございます。
あなたの家の空き缶も、狙われているかもしれません
本日 夏川でした。

