風力発電に可能性を見出したい今日この頃、みなさまいかがお過ごしでせうか。
さて皆様、『みそ知り博士 満点くん(きし よしたか作)』という作品をご存知でしょうか。
ちょっと不気味ですが、子供向けに優しく描かれています。
ちなみに彼らが乗っている球体は、タイムマシンです。ボタンの数から、かなり高性能であることが考えられます。おそらく自動運転に切り替えて、味噌汁で一服しているところなのでしょう。
子供たちが味噌の話をしていると、どこからともなくやってきて、甘い言葉をかけ、拉致します。
表紙にも載っていたタイム・マシン。
「グィ~ン」 「ビ―ッ」で「みそワールド」へ出発です。みそワールド(笑)
この子は「知らない人についていったらいけない」とは教わってこなかったのでしょうか。
そして子供たちにも解りやすく、味噌について説明します。
洗脳後、親元へ帰しますが、戻ってきた子供はすっかり味噌汁好きに変わっています。
スープ好きで 味噌汁嫌いだった「大ちゃん」もこの有様です。
確かに子供向けに描かれているのですが、大人が読んでも、充分に味噌についての知識が深まります。解りやすくシンプルに、満点くんが説明してくれますよ。
さほど出回っているとは思えませんので、もし興味をお持ちになった方がいらっしゃいましたら、当店に是非お越し下さいませ。貸し出しますので。
本日 夏川でした。
Android携帯からの投稿



