「徳川家康がなくなったのは1616年ですが、その翌年 1617年には何があったでしょう」という問題を真剣に考えていたら、正解が「徳川家康の一周忌」ということで 腹立たしいやら呆れるやらの今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて先日、当店のPCが限界に近づいて来ているとのことで、池本と「Yodobashi-Akiba」に行って参りました。
流石 世界の秋葉原、大変な品揃えで、「なるたけ安くて良いもの」を探すには、やはり店員さんの助言が必要でした。
店員さんは、あれだけの品揃えの中から、我々のニーズに応える一品をご紹介くださり、根掘り葉掘り質問する我々に 嫌な顔ヒトツせず、懇切丁寧にご説明下さいました。
「wardに入っているフォントが見たい」という池本にも、わざわざ別のPCを起動してくれて、触らせてくれました。
秋葉原は良いトコロでございます。
今回は下調べでしたので、購入にはいたりませんでしたが 同じ買うならこういう店員さんから買いたいと思いました。
是非、我々の接客にも活かし、貴乃花に押し出されたらスパッと引退したいものです。
本日 夏川でした。
Android携帯からの投稿
さて先日、当店のPCが限界に近づいて来ているとのことで、池本と「Yodobashi-Akiba」に行って参りました。
流石 世界の秋葉原、大変な品揃えで、「なるたけ安くて良いもの」を探すには、やはり店員さんの助言が必要でした。
店員さんは、あれだけの品揃えの中から、我々のニーズに応える一品をご紹介くださり、根掘り葉掘り質問する我々に 嫌な顔ヒトツせず、懇切丁寧にご説明下さいました。
「wardに入っているフォントが見たい」という池本にも、わざわざ別のPCを起動してくれて、触らせてくれました。
秋葉原は良いトコロでございます。
今回は下調べでしたので、購入にはいたりませんでしたが 同じ買うならこういう店員さんから買いたいと思いました。
是非、我々の接客にも活かし、貴乃花に押し出されたらスパッと引退したいものです。
本日 夏川でした。
Android携帯からの投稿
