池本と阪神のブラゼル選手が同い年な今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
さて、池本が立川に出張中なので、たまりにたまったダンボールをついに売りにいくことになりました。日本が誇るスーパーカブに山積みです。
ブースター搭載みたいでカッコいいです。
颯爽とまたがって、750ccまでボア・アップしたエンジンが奏でるイグゾースト・ノイズを股間で感じながら出発、ショウ・ウインドウに映る姿はバタ屋(ダンボール等 廃品回収を生業とし、社会生活に束縛されず自由気ままなライフスタイルを確立している方)さんそのものです。
買取業者の元へ着くと、先客が2名いました。
きちんとした身なりの方で、古紙を持ってきたようです。その方々はトイレット・ペーパーと交換していましたが、私は無論「現金」です。業者さんに「買取ですか」と聞かれた私は、コクリと頷いただけで、何故か声がでませんでした。何て繊細なんでしょうか。
かくして12、4㌔分、金銭にして62円を稼いでまいりました。
↑池本が小銭をためている貯金箱です。
いない間に使ってたら怒るだろうな、と思いつつ62円を入れておきました。
微かに「ちゃりん」と音がしました。
「ありがとう」と聞こえた気がしました。
本日 夏川でした。
Android携帯からの投稿

