群栄のいえ ブログ -6ページ目

群栄のいえ ブログ

素材の優しさに触れながら心豊かに暮らす

忙しい日々でブログ更新が滞ってしまい、大変申し訳ありませんでした。

 

『吉井の家』では2週間に及ぶ見学会は、満員御礼で終えることができました。

来場された皆様におきましては、お忙しい中ご足労頂き、誠にありがとうございました。

 

お施主様にも非常に喜んで頂き無事にお引渡しも終えることが出来ました。

 

少しご紹介を

まずは玄関ホールから

洗面脱衣兼ランドリー

LDKに入る

キッチン

次回の見学会は『二之宮の家B』になります。

GW明けの見学会を予定しておりますのでまた告知したいと思います。

お施主様のご厚意によりこの度、工事を進めて参りました吉井の家のOPEN HOUSEを行わさせて頂けることになりました。

 

事前に来場したいとの声が多数あったため、急遽ですが2週間に渡り開催させて頂きます。

 

将来性を考え、ゆとりのある敷地に余白を残して計画をした住宅になります。

居住空間を一階にまとめ、二階には子供部屋のみのプランとなっております。

いつも通り、自然素材を品よく使い、造作家具も盛り沢山の住宅になっております。

 

快適な空間をこの機会に是非体感してみて下さい!!

 

日時 2/27(土)28(日)3/6(土)7(日)10:00~17:00

    3/1(月)~3/5(金)は事前にご予約を頂ければご覧頂けます。
(1時間1組の完全予約制)
場所 高崎市吉井町(予約の際に地図をお送り致します)
 予約方法 TEL027-266-9014 or info@guneibisou.comまでご連絡頂ければと思います。

 

※新型コロナウイルス対策として(マスク着用・アルコール消毒・手袋の着用)を徹底させて頂きます。

 また、定期的に換気も行なわせて頂きます。大切なお施主様の住まいなのでご了承ください。

この度、工事を進めております二之宮の家Bの構造見学会を行わさせて頂ける運びとなりました。

目に見えない空気をデザインをする
空気をデザイン?と首を傾ける方もいらっしゃるでしょう。
目に見えるものだけがデザインではございません。
自然の素材を用い、空間やディテールをデザインし、空気までもデザインする。
それらにより確かな快適性を纏い、真に心地良い住まいへと導きます。
仕上がってからでは決してご覧頂く事の出来ない構造体はもちろんのこと、断熱や気密の施工をご覧頂けるまたとない機会となっております。
職人さんひとりひとりの想いがこもった現場を、是非この機会にご覧くださいませ。
なお、13日には気密測定の様子を実際にご覧いただける機会も設けております。

仕様
Ua値=0.42W/(㎡K)
C値=13日に公開測定致します。
構造材:国産材基本(一部集成材使用)
耐震性:耐震等級3(許容応力度計算)

断熱仕様
基礎断熱:ネオマフォーム60mm
壁 断熱:セルロースファイバー120mm
天井断熱:セルロースファイバー360mm(沈下考慮)
サッシ:APW430(YKK)APW330 アイランドプロファイル(木製サッシ)

日程
2月13日(土)10:00~16:00
2月14日(日)10:00~16:00
1時間に1組のみの見学になりますのでご希望の日時、時間をご連絡頂ければ幸いです。
ご予約頂いた方には案内図をお送り致します。

問合せ先:info@guneibisou.com or 027-266-9014

本日は初めてお会いする方に、上泉の家を見学して頂きました。

実際住んでいるお家の暖かさや雰囲気を肌で感じて頂き、いい機会になったのではないかと思っております。

上泉の家のお施主様、ご協力頂き感謝申し上げます。

実際に住まわれているお家の見学もお施主様ご協力の元させて頂いておりますのでお気軽にお問合せ下さいませ。

 

各現場共、順調に進んでおりますのでご紹介したいと思います。

まずは『吉井の家』

外壁工事も終わり足場解体を控えております。

内部では木工事も残りわずかで、仕上げ工事に入る段階となっております。

2月末か3月頭にお施主様のご厚意により完成見学会を行わせていただきます。

こちらもまたご案内致します。

続いて『二之宮の家B』

本日セルロースファイバーによる断熱工事を終え、木製サッシの取付にかかります。

こちらは2/13(土)、14(日)に構造見学会を行う予定となっております。

仕上がってからは見れない大事な中身を見学できる貴重な機会ですので是非足を運んで頂けたら幸いです。

こちらも後日ご案内致します。

続いてテクトン建築設計事務所さん設計の『uti庭の家』

こちらもセルロースファイバーによる断熱工事を終え造作による木製サッシに取り掛かります。

続いて前橋市本町にて始まったZephyr Fitness

こちらはボディメイクジム&スポーツスクールになります。

場所も前橋市民なら誰もがわかる場所になっております。

こちらは順調に内装工事も2月末完成に向けて進んでおります。

是非お楽しみに。

 

 

 

 

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

 

2020年はコロナの流行に始まり、それに終わる1年でしたね。

コロナ禍により世界情勢は暗雲に包まれ、一時はどうなってしまうかと

不安な日々を過ごされていたのではないでしょうか。

withコロナとして人類はそれに立ち向かう覚悟を決めました。

暗いニュースばかりの中、様々な価値観が変わろうとしております。

今までの価値観や常識を覆し、新たな創造が2021年は加速していくのではないでしょうか。

時代は変わっていきますが、変わってはいけない普遍性、変わらなくてはいけない可変性を

見出していきたいと思います。

 

弊社も着工延期等、一時はどうなることやらと気を揉んでおりましたが、蓋を開けてみれば例年通り

といったところで落ち着きそうです。

コロナにより、世間の住宅に対する価値観が少しずつ変わり、問い合わせ内容や要望に変化を感じています。

在宅ワークを主に、家での過ごし方が見直されてきているのを感じております。

 

お問合せ頂いた方に、よくどのくらい待つのですかと聞かれるのですが

2021年の着工枠も4枠残っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

本年も真摯に建築に向き合い、皆様により良いものをお届けできるよう日々精進して参りたいと思います。

 

最後に2020年度に完成した物件をご紹介して終わりにしたいと思います。

 

足利の家

河原浜の家

上泉の家B

隠れ酒処 やねうら.

路地酒場 ペルロいんち