『河原浜の家』お引渡し!! | 群栄のいえ ブログ

群栄のいえ ブログ

素材の優しさに触れながら心豊かに暮らす

先日、『河原浜の家』のお引渡しを無事に終えることができました!!

土地の問題からと長いスパンでの家造りになったのですが、お施主様と楽しみながらいい家造りが

できたのではないかなと思っております!!

 

お施主様にも大変喜んで頂き、こちらも頑張ったかいがありました^^

やっぱり、お互い楽しみながら造っていく家造りは楽しいし思い出になります!!

 

最近、初めて会うお客様とお話をさせていただくときに家造りでなにを大事にされていますか?

と、よく聞かれるのですがその度に『お互いに楽しむこと』と『お互いに信頼関係がしっかりしていること』この二点を伝えています。

この二つが揃わないと、いい家にならないんじゃないかと僕個人的にはすごい思っています。

なのでうちのお施主様はみんな家造りを楽しんでいる方しかいないですね!!

 

話が逸れましたが、少し紹介をさせて下さい!!

竣工写真はまだこれからなので携帯で撮った写真を何枚かあげます!!

まずは外観

北側に小学校があるため北面は窓なしにしています

南は景色が抜けているため最大限開口を採り視線の抜け感を意識しました

玄関はモールテックス塗りのベンチから植栽を眺められるように配慮しました

リビングに入るとこの景色

奥の山まで天気がいいと見れます

広いリビングのゆったりくつろげます

 

後日、竣工写真を撮りましたらホームページにもアップしますのでお楽しみに!!

動画にも初挑戦するのでそちらもお楽しみにしてください!!