ありがとう!JAPAN! | シャアに恋して ~デスラー総統のロマン航路~

諸君、ご壮健かな。




燃えてきた。


そう。


村上宗隆。


WBCではイマイチ調子が上がらず、村神様でなく村人に格下げというきびしいこえもあったが。



アメリカ合衆国との最終決戦ア・バオア・クー。一点ビハインドで。


爆発。


超特大ホームランで、同点に!便秘のあとには下痢がくる、まさにの法則で大噴射だ!



さらに続くは。



岡本和真。


準決勝でホームランを外野手に取られるなど、若干不安であったが、凄まじいホームランでさらに。



突き放す!


試合前に大谷翔平が円陣で語った。

「相手は誰もが知る選手ばかりですが、今日は憧れるのをやめましょう」


世界の舞台で躍動する大谷の言葉だからこそ、皆に沁みたのか。全員が生き生きと躍動する。


全員が全員のために。

気負わず全力で。

王者に驕らず全力を出す米国と、それにに立ち向かう日本選手の姿は、子供達の心に残るだろう。


野球はもちろん、スポーツの素晴らしさ。そして、世界で起こる紛争の浅ましさ。彼らの心に残ってほしい。そんな素晴らしき大会だった。



ジャパーン!


ありがとう!

14年ぶり世界一!

勇気を貰える戦いだった!


暫く燃え尽き症候群になりそう。




表彰式のみんなの笑顔、よかったなあ!