RoadyShiga the69th Touring

滋賀県草津~京都鞍馬天狗&平安神宮

2023.9.24(sun.)


道の駅「草津」に8名のメンバーが集合。

 

湖岸道路を南下していく。

 

近江大橋を渡る。

 

絶好の秋晴れ。でもちょっと暑い目。

 

大津の市街地を通り抜け、国道1号線の歩道を走って京都市内へ向かう。

 

山科区に突入

 

さらに西に進み、京都市内のど真ん中辺り(御所の南東)。

コンビニが分かりづらく、ようやくたどり着く。

 

信号待ちの図。

 

賀茂川沿いを北上していく。

 

京都産業大学の横を通り抜け、さらに北上。

 

ちょっと山岳道になってきた。

 

貴船と鞍馬の分かれ道を右に行く。

 

叡山電鉄鞍馬線の終点駅前に到着。

 

ホーム

 

ホームの中

 

鞍馬天狗

ここから北の方に鞍馬山があり、そこに大天狗が住んでいる。

牛若丸に剣術を教えたらしい。

 

Uターンして南下する。

 

快調に走る。

 

快調に走る。

 

でも信号待ち。

 

市街地に入るとたちまち信号待ちに出くわす。

 

昼食場所に11時には着きたい。座席確保のためひた走る💦

 

「和食NOWジョイ金閣寺店」に到着

 

8名様席をこしらえてもらった

 

ネギトロ丼定食

 

和風ハンバーグ定食

 

滋賀県方面へ向かう。

信号待ち。

 

快調に、二条城前を通過。

 

でも信号待ち。

 

御池通りを快適に走る。

 

やっぱり信号待ち。

 

平安神宮にやって来た。

 

 

 

再出発

 

国道1号線からちょっとそれて、京阪電車の京津線

「大谷駅」に到着。

 

大谷さんブームで流行っているかなと思っていたが、そうでもなかった。

 

しばらく走って、

 

大津市街に戻ってきた。

 

近江大橋を渡って、

 

湖岸道路を北上、

 

やっぱり滋賀は走りやすい

 

道の駅に戻ってきた。

 

歓談の図

 

お疲れさんでした!

 

京都市内はやはりツーリングで行くより、観光で行く所。

ストップ&ゴーに悩まされたルートでした💦

 

 

本日走行 約87キロ

 


 

▼押してくださいな

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ
にほんブログ村