滋賀守山~京都嵐山 ソロツーリング

2022.10.22(sat.)

滋賀県守山市:ピエリ守山

朝が寒い季節となってしまい、家からなかなか出発することができず、

考えていた予定より遅れて、琵琶湖大橋の東詰めにあるピエリ守山の駐車場(Eエリア)に車を置いた。

この駐車場はビワイチの出発地点としても無料開放されており、県外のローディにもよく知られている所。

周りの車は他府県ナンバーがいっぱい。

 

駐車場から出発するローディは湖岸道路を北へ向いて走り出す。

私は一人南へ向かう。

 

右手が琵琶湖の南湖。

自転車でこの道を南下するのは久しぶり。

 

近江大橋を渡る。

 

大津市の市街地。

近江大橋を渡った直後を北上する場合、右側の歩道を走らざるをえない。

 

国道1号線で京都に向かう。

 

山科区を通り抜け、三条通りに入り、蹴上(けあげ)というところにやってきた。

京都市内は大学生活やその後の就職で仕事もしていた所であり、20年ほど過ごしていた。

最近はめったに来ることはなかったが、自転車で走ることができたのは感動的!

平安神宮

約32キロ走って、平安神宮にやって来た。ここの公衆トイレに助けられる💦

 

大鳥居との間はフリーマーケット(?)の露店がいっぱい。

 

西へ向かう。自転車走行用の表示があるが、途中で無くなってしまうのは、どこも同じ。

 

丸太町通りの太秦までやって来て、南下。

 

四条通りとの交差点。梅津段町という所。

かつてこの交差点辺りにライブ喫茶があって、

学生時代弾き語りライブをしていた。(1年もせずにクビになったけど)

 

西へ向かう。

 

松尾大社から北上。

 

嵐山

嵐山の観光地にやって来た。

 

渡月橋

 

橋から見える川と山の景色。紅葉はまだまだというところ。

 

「嵐山ってどの山?」って子どもの声がどこからか聞こえてきた。

これに答えられる人ってこの群衆の中にあまりいないのでは?

 

人が多いのは、とにかくこの通りだけ。

 

少し進むと

 

おごそかな佇まいとなり、観光客もほとんどいない。

(清凉寺仁王門)

 

広沢池。ここも懐かしい。

嵐山のやや北東の地域が「嵯峨」となる。京都のブランド地。

 

東へ向かう。

 

当時はあまり感じなかったが、あらためて見るとやはり京都の寺は立派!

(仁和寺の仁王門)

 

仁王さん。阿!

 

整然とした道

 

市街地に出てきた。千本通りを北上する。

 

初めてのコンビニ休憩。

 

市街地を外れ、北部の山沿いに入る。

 

鞍馬に行こうと思っていたのに、自転車走行用の迂回路を見逃してしまった。

しかたなく、鞍馬には寄らず、静原へ向かう。

静原

ここも自転車で走るなんて夢にも思わなかった。

 

原チャリでよく走ってはいたが。

 

けっこうな急こう配。下鴨静原大原線の峠に向かう。

 

江文峠にある「三休不動明王 金毘羅大権現」の石碑。

不法投棄が大変なよう。

 

峠を抜け、

 

大原

国道367号線、いわゆる鯖街道に入る。

 

京都大原三千院の観光用駐車場群を通り抜けて行く。

 

峠を越えて行き、

 

途中で東へ進行変更する。

 

しばらく急な下りが続く。

 

堅田の市街地(琵琶湖大橋西詰)にやって来て、

 

琵琶湖大橋を渡る。

 

大津市から、守山市に変わる。

 

戻ってきた。

滋賀と京都の境を抜ける道、いわゆる「途中越え」は、京都から滋賀へ来る方が、

斜度的には断然楽ということがよく分かった。

今後、滋賀から京都のツーリングもどんどん取り入れていけるかなと思った。


本日走行 約88キロ


 

▼押してくださいな

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ
にほんブログ村