売るものはある程度確保してますが、
販売側も恐縮のお値段……!ですみません。
※ライフル弾頭は一部の番手のみに限られています
─────────────────────────────────────
私は普段、政治色は出したくないのでその手の話題は黙っておりますが、
義理堅いのも信条でありますので、
お世話になっている方々をよろしくお願いします。
この度の地方選挙の当該地域において
”銃砲行政や狩猟行政に理解ある”方々が立候補されていますので
よろしければ応援のほどよろしくお願いいたします。
私の陳情をよくご理解いただいております。
なお、くどいようですが、
「手続き」というものが民主主義の根幹であり、
文明社会とは「文に明らか」と書きますが
私個人は個々人の自由意思と理性、
その明文化された手続きによる人々の理性の発揮の価値を重視する情報系の人間ですので
私自身は党派性だけで何党だからどうのと言うタイプではないので
誤解なきようお願いします。
そういう人間がお願いしている、というところに情報量の価値を感じて頂ければ幸いです。
右京区 市議選
かなりの理論派で、各種資料をすぐに読み込み、お話していただけます。
元々サラリーマン時代も長い方で、経済的な話もよく理解されていて話やすいです。
京北の田舎の事情までよく目を向けていただいております。
右京区 府議選
京北の田舎の事情までよく目を向けていただいております。
ご自身もお若く世代が近いこともあり右京区の若手経営者の話も良く耳を傾けていだだいてます。
府会議員の長い方ですが、実はさかのぼると弊社先代と候補の先代の先代が(後略
南区 府議選
秋良克温 候補(無所属新人)
銃砲行政によくご理解のある方で、以前から仲良くさせていただいてます。
ご子息も一緒に弊社まで来ていただいていたこともあります。
選挙の写真がいかついイメージになってるっぽいですが、実際はフレンドリーな方です。
京都市南区唯一の無所属の方です。
─────────────────────────────────────
この前、 昔書いていたトラップ射撃の時の目線について、
続きを待ってるで?! という暖かいお声を頂きましたので
次の更新はその話でいきます。
よろしくお願いいたします。