ども。
がむ丸です。
夏休み…あとちょっとだ
とある平日。
この日はめんちょこ、習い事に行ってました。
いつもならがむ丸が仕事帰りにピックアップしていくんだけど、たまたまパパンの帰りが早くて、お迎えをまかせたの。
がむ丸は買い物して、先に1人で帰宅。
ほほぅ。
キャンプ場が我が家に。
ほったいのたき(法体の滝)はがむ丸家が毎年キャンプ&川遊びしに行くトコロ。
どうやらリビングになんぞしかけられてるモヨウ。
どれどれ…
リビングのドア開けた瞬間
というのもですねー。
お部屋全体を使ってキャンプ場を表現してるわけですねー。
ざっくり、リビングの間取りはこんな感じ。
そこにパッションが燃えたぎる大先生が手を加えて、こう。
レジャーシート広げてさ、その上にカサ置いて「テント」とか言ってんの。
か〜わいぃ〜
でもな。
そう。動線が見事にふさがれている。
ついでにダイニングテーブルの上も、ソファー前のテーブルの上も創作道具たちでブッ散らかってる。
すなわちメシ食う場所無し。
あと、イスを支柱としてハンモックを吊るそうとしてたみたいだけど、フツーにムリだしあぶねーしテレビの前っていうポジションもヒヤヒヤする
いや、発想と実行力はすばらしいと思ふ。
…思うんだ…け…ど!
物がジャマ!
メシが食えん!
めんちょこ帰宅後、まずは誉めました。
そりゃもう、大先生の力作ですからね!
その後、速やかに撤収していただきました
たいそう不服そうな顔してました。
次は別の部屋につくるってことで、何とかお心を静めていただきました
細々した工作なら、飽きたころに人知れず捨てたりしてるけど、最近作る物が大掛かりになってきた
でも創作意欲はつぶしたくないこの葛藤…
むっずぅ〜〜〜ぅ
今回はこのへんで。
へばな〜
ポチってくれたらうれC
にほんブログ村