本日は鬼滅の刃のキャラクター
「不死川実弥」さんのお誕生日です

HAPPY BIRTHDAY 
実弥(≧∇≦)/スター
雫フォトの中に見える緑が、実弥さんの捩じ切る風みたいに私には見えたので(*´艸`*)Welcomeお写真に使ってみましたーー🤣✨


ここから下には、私が勝手に想像した「鬼滅劇場」が記載されてますニコニコ

※原作内容とは一切無関係です🙅

原作をすべて読んでる状態で自由に作ってますので、1部、ネタバレも含んだ内容になります。困る方はUターンをお願いします😊✨

サムネイル



鬼滅を知らない方でも劇場が読めるように、公式情報の補足説明を少ししておきますニコニコ(必要ない方はスキップして下さい😊)

・鬼になってしまった母親が、兄弟たちを亡き者にした後……唯一生き残った弟(玄弥)を守るため、実弥は鬼になった母親に立ち向かったという過去を持っています。


・この時に弟と言葉の行き違いがあり、不死川兄弟はお互いを想いながらも、現在は絶縁状態にあります。

・胡蝶カナエは胡蝶しのぶの姉。実弥が柱になった時に、すでに花柱であったカナエは、実弥の先輩という立場です。(カナエさんは鬼殺隊の医者的な立ち位置)
悲鳴嶼さんが言うには実弥はカナエに惚れていたらしい(*´艸`*)💓

・実弥と義勇さんは仲が悪いので、実弥は少し義勇さんに辛辣な感じになってます。



  誕生日のおはぎ










〜数年前〜















〜数時間後〜




この劇場をつくったこぼれ話✨

誕生日劇場を作るにあたって、好物のおはぎについて調べたら。。。おはぎは「もち米」と「あんこ」2つの物を「合わせる」言葉の語呂から、ご先祖様の心と自分たちの心を「合わせる」という意味があるという文章が出てきたので、そこからお話を考えてみましたニコニコ

おはぎっていうとお彼岸のイメージが強いですが………鬼を根絶やしにするって覚悟をもってる実弥は、お彼岸におはぎを食べても、それは亡くなった皆を思って「強くあろう」と気を張っちゃう気がして。。。🤔
お彼岸ではなく、誕生日におはぎを食べることに意味があるかなぁと……鬼退治を抜きにして、純粋に家族に想いを馳せて、ほっこりして欲しいなぁという気持ちで作ってみました。。。が上手く表現出来たかは、かなり微妙だなと思ってます(笑)


長い記事になりましたが、ここまで読んでくださった方…ありがとうございました(≧∇≦)/スタースター 

HAPPY BIRTHDAY♪
良い1日になりますように(*˘︶˘*).。.:*♡