走行距離… | ライムとハナコと、ときどきカッパ

ライムとハナコと、ときどきカッパ

気が向いたときに、書きたいことを書きます。
本当に、テキトーに…。
家族の日記代わりなので、しょうもない内容とクオリティの低い写真につきましては、ご容赦ください。

ふと見たら、愛車の走行距離が… 
 
回文か
末尾に8が加わると、
『いないいない、ばぁ~』
の語呂合わせができる…なんて、一人で喜んだりして。
ホント、ヒマな上にバカですみません。


今の愛車は軽自動車。
エクストリームで遠征、なんて時にはカッパ号に乗っていくしね…。
何より、コストパフォーマンス重視ですわ。
通勤に使うわけじゃないし。

以前の愛車、三菱ミラージュには、しぶとく22年間乗った。
あっち直しこっち直して、結局修理代のトータルは、同じ車があと2台半買える金額になった。
エンジンのオーバーホールも2回したしね。
もっと乗りたかったけど、ただでさえビンボーなわが家。
この上修理にお金のかかる車を維持するのも…ということで。

古い車だったから、キーレスなんて装備は夢のまた夢。
パワーウィンドウが標準装備になって間もない時代。
集中ドアロックすらなかったから、2枚のドアとハッチバックは、外から開けるにはいちいち鍵をつっこんで。
ドアミラーだって、カバーは手で折り畳むしかないから、大雨や台風の日に窓を開けて畳んでると、車内がビショビショになったし。
ラジオのスイッチ入れただけでアンテナが伸びる車があるなんて、想像もできなかったわ。

廃車にするしかない、という判断をしたのは、リアシートの横の開かない窓ガラスを車枠に固定しているゴム製のパッキンが劣化して、雨漏りがするようになったから。
いや、雨漏り自体は、それ以前にもしてたんだけどね。
ルーフが内側から腐食して、屋根がサビサビになっちゃってね…。
結局、屋根は2回張替えた(って年末の大掃除の障子か?)
屋根を貼り替えても改善しない雨漏りの原因を調べたら、パッキンの劣化が判明したけど、交換用のパーツはもう、存在しなかった…。

ボロボロだったけど、信頼できる相棒だった。
九州まで、一般道ひた走りツアーを決行した時も、たまたま遭遇した台風の中を、絶好調で走ってくれた。

愛しのミラージュは、走行距離179,003㎞で廃車になった。
形見のステアリングは、今も私の部屋に転がってる。

で、今乗ってるのはスズキのワゴンR。
今や受注生産しかしてないマニュアル車にした。


他の車種も候補にはあったんだけど…。
たとえば、ダイハツのタントカスタムとか。
でも、マニュアルは生産してないんだって。

オートマって、今でも怖い。
かつて10年間、営業車を毎日運転する生活をしたから、だいぶ慣れたんだけど。
あの、何とも過保護な仕様は苦手だ。
第一、アクセル踏まないのに勝手に動かないでよ。
あくまでも、運転するのは人間なんだから。

他にも敵はいる。
あの、コラムシフトって奴。
あれも苦手なのよね…。
カッパ号もそうだし、旧友YちゃんのMOVEもそう。
普段はベテラン気取りで運転してるくせに、ギアチェンジするたびに、
『今、どこに入ってる?』
って必死に確認する自分が口惜しい…。


先月、初めての車検を終えた愛車。
走行距離は、17171㎞。
基本的に、他人に車は貸さない主義だから、走行距離=この車が私と走った距離。

ミラージュに乗ってた頃は、月平均1000㎞弱走ってた頃もあったけど、いまは全然…。
もう若くないし、長時間運転したら、肩は凝るわ目は疲れるわ…で頭痛起きそう。
集中力もそんなに続きやしないし。
昔々、まだ新車だった頃のミラージュで遠出したときの決意。
『この車を、無傷で家に連れて帰ること。
その責任は私一人にある』
あれから●十年。
今はもう、すれっからしのたくましいオバサンになっちゃったけど、この決意だけは忘れないように肝に銘じなきゃ。