もう半月前になりますが、初めてのバラ園に行ってきました
ブロ友さんの記事で見て、どこかな~、と
地図みたら、全然知らなかったけれど、
時々行く郊外の大きな園芸店のそばでした。
岐阜県各務原市の浄化センター浄水公園
アンクルウォーター
アプリコットネクター
なんだっけ?
バラ園もきれいだったけれど、広い芝生もあり、
いろいろな木が茂って、良い公園見っけ♪です。
今度ひなミミ連れで来ようと思います
ヤマボウシ
エゴノキ
ユリノキ
昔、信州大学農学部の並木が有名で
見に寄ったことがあるけれど、
それ以来初めて見ました
あ、アサギマダラを呼ぶために
フジバカマを植えているのかな、
かわいい花
と思ったら、グーグルレンズによると
「シモツケ」だそう。
「シモツケ」は以前うちにもあったけれど、
こんなに大きくなるのね
ヒルガオ?
橋の手前に大きなシダレザクラ
咲いたら絵になる光景でしょうね。
木曽川の「前渡りの渡し」のあった場所なのですね。
びっくりしたのが、木曽川沿いの道から
ずーっと、この公園の前も、オオキンケイギクが
たくさん咲いていたことです
この花は外来種で、従来の生態系を脅かすからと
いっときは熱心に伐採されていたのに
いつの間にか、OKになったのかなと思いました。
そうしたら先日、他の方のブログを読んで
やっぱりまだ特定外来生物認定に
変わりないと知りました。
10数年前には、「オオキンケイギクのきれいな場所」って
そんな売り方をしている公園もあったのですけど。
それにしても公共施設でこの群生っぷり
かわいい花なんですけどね
帰宅してほっと座ると、ぐぐっと来るミミ
ぼけぼけですが、なにか違う動物みたい
お腹出しちゃうよね
そのあと、ひなもすぐ来た
お留守番ありがとね
ぼろぼろの状態で半額で売られていた
ガートルート・ジェキル、
茎枝を充実させるために、ずっと蕾を
摘んでいたけれど、5月になって
1つだけ花を咲かせてみました
ハナとターシャのお花も5月はやっぱりバラ
左の薄黄色いのは、我が家のベランダで咲いた