松本市の弘法山古墳公園に寄ってから
古墳のことが気になりだして、
時々お散歩に行く地元の古墳を
ふと思い出しました音譜
 
 
全長60m、高さ7mほどの前方後円墳チョキ
大きさは全然比べようも無く小さいけれど、
でもこのあたりに豪族かなにかいて
古墳を建てるほど力を誇っていたのですよねびっくり
いつもなにげに犬と登って休憩してましたが
改めて "そうなんだ" とまじまじ爆  笑

 
 
霊を鎮めるためはてなマーク
金属パイプで組み立てた鳥居のようなものが
敷地内に何か所かあります。
 
 
ところで私は古墳って紀元前に作られたものだと
なんとなく思っていたので、松本の古墳が紀元4世紀ころと
説明書きを読んで、びっくりしたのだけれど、
古墳って紀元3~7世紀ころに作られていたものと知りました。
高校の理数系クラスでは、私の頃は世界史と日本史どちらか選択でした。
日本の歴史、知らない事だらけなんだろうなぁガックリ
 
 
 
「そんなことはどうでもいいでしゅよえー
 
「ここはお日様がよく当たって
そういう気持ちのいい場所なんでしゅニコニコ
 
「それより写真のモデル代はまだですか~!?
 
「ご褒美もらえないと、ひなはやる気が出ないよチーン
 
「ミミもそうでしゅよウインク
 
「ひなお姉ちゃん、寝ちゃったでしゅよニヤリ
 
「ミミがもらって来ましゅからダッシュダッシュ
 
「おやつ獲ったど~笑い笑い
ひとりで食べてますウシシ
 
 
 
 
このベンチでターシャの写真も撮ったな~ハート
ベンチがこんなに古びて、時の経ったことを
思い知らされますえーん
 
ひなはやる気まったく無し爆  笑
 
はいはい、もう帰りましょうね笑い笑い
 
 
 
ターシャが脳炎で通った病院の横にも
また別の古墳公園がありました。
そう思うと、結構あちこちに古墳ってあるのですね。
2018年の10月、病院で受付を済ませて、
この公園でお散歩しながら
診察順番を待っていたんでした。
この時で、まだたった2歳と4か月だったんだよねえーん
IMG_20181014_115834961.jpg
 
 
 
 
ところで、この古墳公園にある藤の花ラブラブ
「いつもこんなに花房が短かかったっけ?」と
話題になったのよウインク
花房の長い短いは品種によるものだと
思うのですが。
 
県内で藤で有名な市の市役所の藤が
今年は花房が伸びなくて、
「冬の間にちゃんと酒粕をやらなかったからだ」と
長年見ている人が言ったとか。
そういうことってあるんですかねはてなマーク
 
 
我が家の藤は、既に4/14に満開になりました合格
20年くらい鉢の植え替えをしてなくて
肥料もほとんどやっていないけれど、
もう30年くらい、ずっと花を咲かせてくれますラブ