晴れてさわやかな日でした。
いいの、いいの。
会社なんていいんだから口笛
暑い夏に耐えて、長雨にも耐えて、やっと来た、短い気持ちの良い季節なんだから。
金曜日のお昼から早引けして、少し早い週末のスタートですルンルンキラキラ
 
 
こんなに気持ちのいい日、今日も我が家で独占したドッグランしっぽフリフリしっぽフリフリ音譜
二人の楽しそうに走り回る姿が、私の一番の喜びですラブラブ
 
 
 
すっかり秋らしくなって来たけれど、ドッグランのシンボルツリーは、まだ色づき始めたばかりのようもみじ
 
海辺の青い、青い、空ラブ
 
くっついて座ってる姿を見るだけで、テンションあがる、あがるぅハートハート
階段に座って外を警戒するひなとターシャ。
ふたりいるっていいなぁニコニコ
 
ひなお姉ちゃんが一番好きで、姿が見えないと心配で走り回って探してるターシャわんわん
だけど、私が動いても、やっぱりくっついて、どこでもついて回る、ひっつき虫の甘えん坊ラブ
 
あれ、ターちゃんどこ!? と思うと、たいてい足元にいるターシャウシシ
 
かたや、ひなは、無駄な動きをしない省エネ人生目
 
ひなの人生訓は、果報は寝て待て、かな~ウシシ
そうだよ、おやつはまだですか~!?
 
あ~、ひなお姉ちゃんが後ろにいて、お母さんが横にいて、ターはチワワせ~乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ
 
でもそろそろおやつの時間じゃないの!?
真顔のターシャ笑い泣き
 
一歩さがって、ひなお姉ちゃんの場所をとるなんて滅相もないです~、のターシャニコ

 
 
そうよ、私はファースト・ドッグチョキ
ターちゃんは、私についてこればいいのよメラメラ
 
へぇへぇ、お代官様、じゃなかったお姉さま、ターは、永遠に末っ子ってことでイヒ
体力勝負なら、ターシャが圧勝であろうに、カーストはそれとは別で決まるのですねびっくり
 
さて、日曜日は早めに名古屋に戻って、「眼科市民公開講座: 加齢黄斑変性症」を聞きに
東別院に行ったのでした。
先着450名、との募集でしたが、立ち見もいるほど、たくさんの人でびっくりでした。
 
 
司会をフリーアナウンサーの渡辺真理さんがされたのにもびっくり。
わざわざ東京から呼んだのですね。
渡辺真理さんと言うと、私の好きな吉井和哉さんと昔、噂になった人で、
あらぁ、生で見られたわ、と少し心が躍りましたウシシ
 
講師が、目のサプリメントの話を何度かされて、「ビタミンE、C、亜鉛、ルテイン」という
セットが効き目がいいということでしたよニコ
 
帰りは、講座のあったホールの隣の東別院をぶらぶらしてきました。
我が家のフジは、何か催しがあった時に、ここの参道で30年くらい前に
買ったものなのです。
それ以来の訪問でした。
この大イチョウも、ほとんど色づいていないですねもみじ
 
終了時間が早かったので、前もって友達と約束をして、金山の「コンパル」でおしゃべりを
して帰ってきました。
久しぶりのコンパルの"えびフリャーサンドイッチ"キラキラ
えびが揚げたてで、やっぱり美味しいドキドキ