グンマー帝国民の日は八ツ場ダムで・・・ | Gulliver's blog ガリブロ ameba本店

Gulliver's blog ガリブロ ameba本店

私、ガリバーの個人的趣味の世界をとりとめもなく、備忘録的に書いてます。

お立ち寄りいただいた方からリアクションをいただけると気をよくして調子づきます。

本日は、グンマー帝国独立記念日・・・ではなく、グンマー帝国民の日(群馬県民の日ともいう)を記念して「ちょこっとやんば」という見学会を開催し、ダムガイドとしてご案内させていただきました。

 

今朝の八ツ場ダムです。

周りの山々も紅葉が進んできてます。

また、今日はジェットホローゲートからの放流があり水しぶきが秋空高く舞い上がってました。

 

んで、午後になったら・・・・

 

ダム下にも日の光がはいり、ジェットホローゲートからの水しぶき(ダムマニアは「ダム汁」といいます)に虹がかかりました。

 

んで、ご案内が終わった後には・・・

 

西日に輝く八ツ場あがつま湖の湖面がキラキラしてました。

 

そして・・・

彩雲もみられました。