ひまわり畑に連れてって③ | シネマド館

シネマド館

世界の映画を見ていると世界を旅しているように感じる・・・というブログではなく単なる「映画」と「おでかけ・旅行」をメインにしたブログです。とは言いながらも結構他のことも書いてます・・。

さぁ・・・この橋を渡れば・・・・






きゃー!!一面にひまわりですよーーーーーっっ!!ヒマワリヒマワリヒマワリ

シネマド館-一面のひまわり

ひまわりが迫ってくる~っっっ!
シネマド館-ひまわり



迫って~っっ!!くぅぅぅるぅぅぅぅ~~~っっ!!

(≧▽≦)
シネマド館-ひまわりっっ!

もぉぉぉ~どこを見てもひまわりだらけなんだからっっヒマワリ

シネマド館-どこを見ても・・



中には「あっしら・・おつかれでやんす・・・」て感じのひまわりたちもいたけれど・・・


シネマド館-090719_1427~001.jpg



このひまわり畑には20万本のひまわりが植えられている。


そして、一応協力金として100円の募金を募っている・・・・100円で・・・・いけるのか?!
シネマド館-090719_1419~001.jpg


私たちもチャリチャリーンと協力☆

100円て・・・安いと思うのだが?!

だってこれだけのひまわりを栽培して管理するのって大変だと思うよぉぉ?!

だからと言って、500円とあれば「高い!」と思うのですが。



まぁ、きっとおそらく別の収入源があるので私の心配なんて必要ないことでしょう・・・





ちなみにこの100円募金システムは佐用町の他のひまわり畑でも取り入れているようだ。






とにかくこーれだけのひまわりに囲まれたら自然と気分もハイテンション

アップアップロケット
シネマド館-ごらんあそばせーー!

嬉しそうな女優くうこ


もうすぐはばたん号がやってくるというのでだんなは撮影ポイントでスタンバイ。


私は座れるところを探して休憩(おやつ)タイム。


先ほどの和菓子屋さんで買ったひまわりゼリー(35円/個)を食べる。


シネマド館-090719_1454~001.jpg
お菓子でよくあるゼリーの味だったけれど、なんだかあの和菓子屋さんの雰囲気もあってか優しい味に感じた。





そして私もちょいと撮影なんぞしてみようかなぁ~ともってきたデジカメをいろいろいじってると・・・




ガタゴトガタタン・・・・





はばたん号通過・・・・





えっ!!シネマド館-驚




あっという間にやってきてあっという間に走り去ってしまった。




だんなも戻ってきて『いきなりやってきたからびっくりしたわ・・・』と、だんなも来る時間はわかっていたものの、、音もほとんどなくやってきたのでびっくりした様子。



『もう一度反対側から来るからそれを撮りたい』



というので私はもうしばらく待機。



その後、私の撮影タイム。(カメラマン:だんな)



私たちが撮影した後、した後に若者たちが同じ場所で写真を撮る。




人が撮影したポイントはやはりいいように見えるらしい。






さて、そろそろ天気も悪くなってきたので撤収するかぁ~。


次の目的もあるしね!・・・・だんなの撮影ですが。




電車に乗り込んでしばらくすると雨が降ってきた!!



よかったぁ~。かお



と、いうところで、だんなが先ほど買った笹大福を出してくれた。


シネマド館-090719_1622~001.jpg

わーいシネマド館-喜

おやつっおやつっおっやっつぅぅぅ♪←さっきも食べたくせに・・・




笹の葉にかわいくくるまれた大福・・・
シネマド館-090719_1622~002.jpg

笹の葉には殺菌作用があるそうだ。

だから、よく食べ物を巻くのに使われてるんだね!



凍っていた大福も時間がたってただのひんやりとした大福に。
シネマド館-090719_1623~001.jpg

もち生地は柔らかく、中にはあんこが入っていて、ひんやり冷たくいい感じでいただけました。


塩も使われているようで、疲れた体に塩っけと、甘さがほどよくしみこんできたよ。



ごちそうさまでした!合格



こうしてひまわり畑でそれぞれの撮影会を楽しみ、姫路まで戻った。


播磨徳久までのローカル線での旅、そして、播磨徳久駅からひまわり畑までの道のりも自然がいっぱい、マイナスイオンがいっぱい!でお勧めですが、車で来ている方々も多く、確かにこの辺は車で来たほうが便利かなーという気もするよ。


ひまわり畑のはしごもできるし、ひまわり以外の見所は少し離れた場所にあるしね。



8月2日までは佐用町あげてのひまわり祭りが行われているようで、はばたん号も時間限定で走っているようなので、電車好きさんにはやっぱりローカル線に揺られての旅の方がいいかな?!



ひまわり畑の記事はこれでおっしまーい☆ですが、姫路での番外編も次に書こうと思います。



つづく・・・