ピンチのときほど、人として成長できる。 | 岐阜県郡上の妊婦さんや母乳育児中のママのための鍼灸院

岐阜県郡上の妊婦さんや母乳育児中のママのための鍼灸院

数千例を超える出産や母乳育児に立ち会ってきた助産師です。病院の検診だけでは安心して出産が迎えられない妊婦さん、通常の母乳指導に満足できない‘子育てにこだわりたい’ママのためのに身体と心にアプローチする針灸院です。

岐阜県郡上八幡の

助産師&針灸師の

加藤祐里です。

 

まだ、10~20歳代で

社会に出てすぐ

かわいらしい頃の

 

失敗や間違い、

分からない、

知らないは

全然、許されます。

 

まわりも

出来ないこと

分からないことが

当然と思って接します。

 

注意しても素直に

直せばいいだけ。

 

ですけど

世に出て

仕事に慣れてきて

自分なりのプライドも

出てきて

 

手を抜いたり

責任取りたくないとか

ズル賢い部分も出てくると

 

一歩先行く先輩とか

まわりの人に

してみれば

 

「今はこいつに

何を言ってもダメ。

一度、大失敗して

痛い思いをしないと

気づけない」と

 

本人が自分の

浅はかさに気づくまで

叱ったり

注意しなくなります。

 

人生のなかで

痛い思いをするとき、

 

当事者にしてみたら

晴天の霹靂、

 

善良な市民として

悪気なく

一生懸命生きていたのに

 

ある日突然

なんの予測もなく

まるで交通事故にでも

あうかのように

災難がやってきたとしか

思わないでしょうが

 

実はまわりや身内

天の神様

にしてみると

 

「あいつ、遅かれ早かれ

そのうち痛い目みるわ」と

分かっていたことです。

今回のコロナ騒動で

痛い思いをしている人は

 

やっぱり過去に

気づかないうちに

思いあがって

謙虚さが薄れて

良い気になっていて

 

人の意見が聴けなく

なって

まわりがみえなくなって

いたかもしれません。

 

思うように

仕事が出来なくて

稼げなくなっていた人は

 

実は今まで

口では愛とか

優しさとか

思いやりが大事とか

言っておきながら

 

実は人の心より

お金とか売り上げとか

数字で見えるところ

ばっかり気にして

 

誰かが

「困っているから

助けて欲しい」と

言ってきても

 

「自分は忙しい。

そんなの面倒くさい

だけだし、

それをやっても

自分の得にならない」と

断ち切ったことは

ありませんでしたか?

 

病気が怖くて

必要以上にビクビクして

お過ごしの方。

 

今まで

なんかあったら

すぐに病院、

薬を飲んで治すことが

全部正しいとばかりに

 

医療を受けられることが

当たり前、

 

自分で考えずに

医師の言いなり、

 

逆に思うように

治してもらえなかったら

文句を言って

 

あの人に病気を

うつされた、

 

子どもがまた

病気になって

仕事に全然

行けない、

 

あそこの病院行くと

いつもすごい待たされる、とか

文句ばっかり言っていた人は

 

命があること、

医療があることを

当たり前に思いすぎて

いませんでしたか?

 

人の意見が

聞き入れられなくて

謙虚さを忘れた状態と

いうのは

 

人として、

それ以上

成長することが

出来ない状態です。

 

すごい頭の良い

大学を出て

立派な資格を身に着けて

 

経済的に

裕福になって

有り余るくらいに

お金をもつことが

人間的に完成する

わけじゃないことくらい

 

もうみんな気づいて

いるでしょう?

 

困ったなぁ、

しまったなぁ、

というとき

 

これ以上、

損しないように

ケガしないように

自分のことだけ

立て直して

良い気になっていては

やっぱり成長しません。

 

自分では

これ以上

どうすることも

出来ない、と思うときこそ

 

逆に損得は

忘れて

 

今の自分なりに

誰かを喜ばせたり

助けになれるように

動いてみてください。

 

同じように困っている人、

悩んでいる人が

すぐそばにいますから、

 

まずは

「どう?大丈夫?」と

声をかけてあげて

みてください。

 

今まで仕事に120%

力を注いできた人ほど

 

もう、60%くらいで

十分です。

 

忙しかった時には

絶対にやらなかったような

 

学校のPTAの役員を

自分から進んで

やってみるとか、

 

近所の人に

何かおすそわけを

持って行って

とりとめのない

井戸端会議にいれて

もらうとか、

 

今までほったらかしだった

庭に花でも

植えてみるとか、

 

そういう「余白」にこそ、

人間性を

成長させるチャンスが

詰まっています。