「母親の心配が子の心の奇形を作る」 | 岐阜県郡上の妊婦さんや母乳育児中のママのための鍼灸院

岐阜県郡上の妊婦さんや母乳育児中のママのための鍼灸院

数千例を超える出産や母乳育児に立ち会ってきた助産師です。病院の検診だけでは安心して出産が迎えられない妊婦さん、通常の母乳指導に満足できない‘子育てにこだわりたい’ママのためのに身体と心にアプローチする針灸院です。

郡上もりのこ鍼灸院・院長の
加藤祐里です。

胎内記憶の研究をされている
横浜の産婦人科医・池川明先生の
著作紹介コーナーです。

今日は「いのちの絆の物語」
$岐阜県郡上の妊婦さんや母乳育児中のママのための鍼灸院

「すべての『結果』は引き寄せられている。
運命を決める『牽引の法則』」を書かれた
カウンセラーの澤谷鑛先生と池川先生の共著です。

読みやすさ度☆(文字多し)
何度も読み返したい度☆☆☆

「いのちの絆の物語」プロローグより抜粋

‘妊娠中に薬を飲むと赤ちゃんに影響が出ることを
心配する人がいますが、
心の在り方を心配する人はあまりいません。

カナダの精神科医であるトマス・バーニー博士は
お腹の赤ちゃんに対して
薬剤による影響を「1」とすると
お母さんのストレスなどの悪い影響は
「10」くらいであると伝えています。

これをデービット・チェンバレンは
「心の奇形」という表現を使っています。

おおくの人が奇形の赤ちゃんを産みたくない
と願います。
そのため妊娠初期に奇形を作るかもしれない薬を
飲んでしまったことを心配します。

しかし、母親の心配そのものが
赤ちゃんの心にトラウマを残してしまう、
とは考えません。

もちろん自然な生き方の中に
赤ちゃんを守る仕組みが備わっているので
1~2回の母親のストレスが
赤ちゃんに危険を及ぼすわけでは
ありませんが、

連続した大きなストレスを
妊娠中から数年間、母親を通して
子どもに伝えてしまえば
子どもの心に奇形を作ってしまう可能性が
高いのです。

そして家庭環境や母親のおかれた環境
(気持ちの面と、食事など肉体の
健康面の両方)が
生まれてくる赤ちゃんへ大きく影響することは
最新の遺伝子の研究から明らかにされてきました。

虐待など負の情報が
一世代だけでなく数世代にわたって
伝わってしまうことが
科学の世界で証明されつつあるのです’


<もりのこ院長より>
ここでは紹介しきれないほど
他にもお勧め箇所多数あり。
澤谷先生や編者のマザーズネット代表の
紅林千賀子さんの言葉に
親として、この人生を選んだ自分に対して
励ましてもらえるような気持ちになります。